日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアウインカーLED化@390km(?) その2

    ノーマル 交換後 ステルス化 消灯状態 点灯 全景 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 22:49 ちのっちさん
  • リアウインカーLED化@390km(?) その1

    ノーマル ノーマル ノーマル ネジ2本を外し、テールランプASSYを外します。 ウエスを挟み、両手が使えるようにします。 中央がウインカーバルブです。 今回取り付けるLEDバルブ。 ここで点灯確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 22:36 ちのっちさん
  • バックランプLED化@390km(?) その2

    ノーマル 交換後 ステルス化できてますね! 点灯♪ 消灯状態 ウインカーも点灯 全景 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 22:29 ちのっちさん
  • バックランプLED化@390km(?) その1

    ノーマル ノーマル ノーマル ノーマル ネジ2本を外し、後方に車両ザイドから 押し出すように外すと、画像の様になるので、 ウエスをはさみ、傷がつかないようにします。 中央がウインカー 下段がバックランプです。 今回取り付けるLEDバルブ 極性がある場合は、この時点で点灯確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 22:03 ちのっちさん
  • フロントウインカーLED化@390km(?) その1

    右(Dr)側のウインカーはココ 左(Pa)側のウインカーはココ それをこの位置からカプラーを 外します。 今回取り付けるLEDバルブ。 純正バルブとの比較 ソケットをLEDのバルブに付け替えます。 LEDは極性がある場合があるので、 この時点で点灯確認をしておくといいでしょう! 何かとつかえる、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 17:47 ちのっちさん
  • フォグランプ

    HIDからLEDに変更 取り付け状態 明るいなぁ。 脱着は写真は無いけど、やり方はハンドルを切ってからインナーを捲る、フォグのバルブを抜く。これが正規のやり方なんだろうけど 自分のはすぐに外れるようにワンタッチ式に変更してある。オフ会で交換しているので何人かは知ってる笑っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 17:38 雅~miyabiさん
  • フォグランプLED化@305km その2

    交換後。 明るすぎて、カメラが周りを暗くしちゃった(^^; 両方装着後 距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 22:02 ちのっちさん
  • フォグランプLED化@305km その1

    まず、取り付ける側のスペースを 確保するために、ステアリングを切ります。 その後、赤○で囲んだクリップを外します。 次に、フロントバンパー裏にあるクリップを外します。 インナーフェンダーがフリーになったところで、 力任せにめくります。 すると、フォグランプにアクセスできます。 刺さっているカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:59 ちのっちさん
  • ライセンスランプLED化@281km

    バックドアの9ケの樹脂クリップを外し、 内張りを外します。 すると、このような状態で ライセンスランプ取付け部が顔を出します。 カプラーを抜き、グレーの樹脂部分を外せば、 交換はできますが、傷をつけたくなかったので、 全部外しました。 殻割?)完了。 純正電球と、LEDの比較。 これ以上のサイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 00:06 ちのっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)