日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.87

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • アンドロイドアプリ OBD マルチメーター動画あり

    娘の車ですが自身の運転で出かけることもあるのでタコメーターがあると運転の楽しさが少し増えます 表示データはちょっと?? 娘にはどうでもいい事でしょうけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 19:05 cocoa-greenさん
  • GPS & RADER DETECTOR

    時計が無く不便だったので、使っていないレーダー探知機を取り付け モニターは基本的にこの位置 GPSアンテナの設置場所に悩みました 本来はミラー裏がベストかと… 時間が無かったので、とりあえずこの位置へ やっぱりこの位置がしっくりきます まぁ、時計代わりなんで OBDII接続なので、正味20分ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 13:47 Re:R134さん
  • メーターの音を小さくする

    注意喚起は大切ですが、少し音が大きいのです。 キーOFFして運転席を開くとピーピーピーピー。近所迷惑です。 メーターフードを手で引き抜きます。 メーターはプラスネジで止まってます。 スピーカー口をスポンジテープで塞ぎます。 思ったより小さくなりませんでした。 隙間から漏れてる様子 完全に消すのは安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月18日 20:16 soiya002774さん
  • 【ハイウェイスター化 その3】

    すでに用意してあったハイウェイスター用のスピードメーターの距離にあと1Kmとなったので夕方急いで交換しました。 交換前のメーターは62,794Kmです。 まずは枠を外しました。 メーター交換後、カプラーをさして仮止めの状態で距離の確認。62,795Kmで1Kmの差です。 エンジンを始動してチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:20 ニャンコルークスさん
  • オプションカプラー電源取付け

    2024年5月4日 取付け バッテリー・ACC・イルミ電源を取ります 取付け説明書き付いてきましたがデイズルークスの物ではありませんでした。 デイズの物でしょうか? デイズルークスは上の方にあるので挿し込みずらいです。 最初はどこに付いてるか分からなかったのでパネル外しました。 場所分かりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:37 toランナーさん
  • メーターフード取り付け

    3連メーターフードを買ったのですが 助手席の窓がうつりこみ 少し見にくいので 汎用メーターフードを買いました 60mm用です はめ込むだけにしたいので 筒状にします ニッパーで切り落とします むぎとる感じです あとバリが出るので カッターやヤスリで取ります 助手席の窓が見えますよね これにフードを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:13 照吉(テルキチ)さん
  • 3連メーターフード取り付け

    3連メーターフードを買いました~ 小物入れの上に 取り付けたいと思います 純正中古の小物入れを買い 配線を通せるように 上と下に穴を開けます 今回配線を延長する為に コネクターセットを使いました オスメス使い延長しました これをカプラーオンになります 両面テープで取り付け~ 前はこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 16:28 照吉(テルキチ)さん
  • ブースト計取り付け

    レオさんから頂いたブースト計取り付けします! 室内からの写真がありませんが、室内から運転席横のドア、ボンネット開けるレバー部の内張り剥がして、ホースを通します。 ホースはドア付近のゴムを貫通させて右フェンダーからエンジンルームにホースを通します。 エンジンルームのブースト用ホースを割り込みさせる所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月7日 09:14 デイルーさん
  • メーター交換(再)

    忘備録 2022.1.19 前回交換したメーターがMC前品で衝突回避ブレーキ仕様変更前で回避ブレーキのみ起動しなかったので再交換。写真で衝突衝撃軽減ブレーキのアラートが点灯中😅😅 今回は年式合致、NA車からのパーツである事を確認してヤフオクで購入。 元メーター 18,400km 1回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 10:30 Gungunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)