日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • レンズ磨き!

    今日も仕事ですが、よくよくエルグランドみたら、大夫ヘッドライトが黄ばんできて・・・汚れが><; そこで少々磨いて綺麗にする事に! 素手で磨くのも大変なので、ちょっと電動工具を・・・・バッテリーで楽々^^; スポンジとバフを付け替えて磨きました。 最後は、ワックスで磨きました。 なにげに艶もで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 15:03 TamaOnlineさん
  • ヘッドランプウレタンコート施工

    先日年数回行っているヘッドランプのメンテを行いました。調べたことろ昨年10月以来約9か月ぶり。前回ピカールにて磨き後ピカピカレインガラスコーティングを施工してましたがご覧のとおり黄ばみが発生してます。横から見たら汚いのが凄く分かりやすいです。 このようなヘッドランプの黄ばみの原因は紫外線と酸素が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年7月20日 00:35 TERU3さん
  • フォグランプ 塗装再取付(その2)

    下準備から時間がたってしまいましたが、 やっと時間が取れて取り付けしました。 仮付けして位置出し迄が大変です。 ブラケットへ本体を取り付け時に少しは調整可能ですが、光軸調整程度にしたいのでなるべくブラケットを真直ぐつけないといけません。 しかも、カバーも加工してあるのでうまくはまるようにしないとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 19:03 y-mineさん
  • フォグランプ 塗装再取付(その1)

    前々車のレガシーから使っている年代物のレイブリックのフォグランプ(商品名忘れました) 夜間の雪道や雨天時にのみ活躍してくれています。  長年の使用により取付フレームに錆がみられるため錆止めで再塗装しました。  一度NE51に移植する際にも行ったのですが、もうかなり前なので。  (VGグレードで元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 18:56 y-mineさん
  • ヘッドライト加工

    浸水してしまったのでカラ割ついでにポジション部にLED追加 !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 12:37 ナオトNKさん
  • LEDテール 修理

    運転席側のLED5発が消えていたので、ハンダ不良かLEDが死んだとみて修理しました(=゚ω゚)ノ 故障時の写真はありませんが、結果は1番抵抗側に近いLEDが1発ご臨終してました。 写真は修理後です。 とりあえず、他の場所も点検しながら修理をして、時間にして1時間ほどでした。壊れているのが分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 21:10 たっくんE50さん
  • ③ヘッドライト研磨をしていただきました!

    夜間見ると、歴然です! 研磨前。 黄ばみあります。 研磨後 違いは歴然でしょう! 研磨後 左右、綺麗になりました! 研磨前! 研磨後! 家族にはわかってもらえないですが、私なりに自己満足です! 最後に金額ですが(18000円+消費税)になります。 持続性は、2年くらいという話です! 以後、経 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月23日 07:25 nora-hさん
  • ②ヘッドライト研磨をしていただきました!

    左右でこんなにも、違います。 水研磨を数回行い、ポリッシャーで再度磨きを続けます。 仕上げ用コンパウンドで仕上げ、ヘッドライトの表面をコーティングして、研磨作業が終わりました。 あとは、表面を乾かすのみ?かな。 黄ばみとは、おさらばです! 出来上がりが、楽しみ! 完成! 遠目では、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 07:11 nora-hさん
  • ①ヘッドライト研磨をしていただきました!

    遠目だとわかりずらいので、近距離で見てみましょう!一年前に、keeperのヘッドライトコーティングをしてしてもらったのですが、やはり研磨しないコーティングでは、一年もたたないうちに、こんな感じに、黄ばんでしまいます。 右側も、この角度からみると、かなり黄ばんでいますね。 正面からでも、黄ばんでいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 06:54 nora-hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)