日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - フェアレディZ ロードスター

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 無改造!エアコンフィルターの設置

    keisuke-Z33さん、さこさんさん、ニャホニャホ・タマクローさん他、諸先輩の整備情報を参考にさせて頂き、エアコンフィルターを設置してみました。 keisuke-Z33さんに倣い、日産キャラバン用フィルターを発注。私のは社外品で楽天で税送込¥1,180でした。このフィルター、薄手で不織布みた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:06 ロイクーさん
  • マルゼン枚方店でアライメント測定&調整 93959km

    ワイトレを取り付けたついでにアライメント測定と調整をしてもらいました。 左フロント 左リア 左 右リア 真後ろから マフラーとフィン付きデフカバーがかっこいい。 あーかっこいい。 そんなに狂ってませんでした。 どうせなら狂っててほしかったw アライメント調整代は19800円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 07:33 たっしーさん
  • スタビリンク交換

    フロントからコトコト音がしてたので、こいつを交換したら音が消えたってのを聞いて、試しにこいつを交換してみました、 いつもの日産です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:36 たつおさんさん
  • 簡単!ドリンクホルダーのはずしかた

    諸先輩方がご苦労されていました助手席ドリンクホルダーのはずしかたについてです。車載工具のこれだけで外れます。 まずドリンクホルダーを引き出し、真ん中の溝に沿って工具の細い方を奥まで差し込み、スパナ側を数mm持ち上げながらドリンクホルダーを引き出します。これだけで抜けてしまいます。 外した状態で再現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 18:05 ロイクーさん
  • リアタイヤ交換

    FRと同じhankook ventus s1 evo3ですが 285/35RZ19にしました。 275だと引っ張り状態なんで車検前で交換 23年49週製造でした。 先日の車検前見積もり入庫でも言われてましたので…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 18:35 Run.さん
  • キーシリンダーリング照明の取付け

    うの。さん、ココロオドルさん、鏡月さん、一刻者さんの整備情報を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 まずはパーツの手配です。 V35スカイライン用キーリングランプLAMP ASSY AUTO 48476-AV700 ¥1,066から値上がりして税込¥1,958でした。 黒い部分はラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月7日 19:53 ロイクーさん
  • ENG-OIL交換(92,272km/5,079㎞走行)

    エンジンOIL:CASTROL EDGE 5W-30 量り売り:¥8,380- 前回の交換からなんと11カ月も経ってしまっていた… 距離を走らなくなったな~ 11カ月で5,000㎞とは…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:38 Run.さん
  • 協永産業のワイトレ装着 93959km

    マルゼン枚方店で購入&取り付けしてもらいました。 取り付け工賃は前後で7700円でした。 フロント用は15mm 15mmの厚み フロント取り付け後 リア用は20mm 20mmの厚み リア取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 06:29 たっしーさん
  • ブレーキパッド交換

    タイヤ交換に合わせて、前後ともブレーキパッド交換。 ディクセルのMタイプ。 中古で購入した時のままだったが、初期制動が強すぎて、どこかで交換しようと思っていた。 実際4割ほど残っていたので、緊急ではなかったが、どうせホイール外してもらうしいいタイミングかと思って注文。 交換時メーター:138, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 12:12 MISTYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)