日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - フェアレディZ ロードスター

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    油冷エンジン搭載!スズキ・Vストローム250SXのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 バイクガラスコーティング(リボルト・プロ)

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 14:11 REVOLTさん
  • 左足ブレーキ用フットレストの高さ調整

    左ブレーキだとフットレストの位置が深すぎて、ブレーキペダルに足が引っかかってしまいます。そこで、フットレストの高さをブレーキペダルに近い位置まで調整してみました。まずはネジ5ヶ所を外します。 次にフットレスト本体を外します。間違い探しみたいで見にくいのですが、上下2か所がマイナスネジになっており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 16:07 ロイクーさん
  • Panasonic CAOS N-100D23L/C8

    新品のCAOSを購入。 使用中のCAOSを取り外します。 このバッテリーの使用期間は5年2ヶ月。 直近の冬の朝イチのエンジン始動がかなり弱々しい状態だったので、冬が来る前に交換です。 バッテリー上部とワイパー下の2箇所の化粧板を外して新品と入れ替えて作業完了。 パワーウィンドウの初期設定や車載時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 13:46 みちみっくさん
  • センターパイプと触媒を同時に交換 49000kmちょい

    整備手帳にアップするの忘れてたシリーズ。 純正マフラーからHKSのスーパーサウンドマスターに交換したのが2012年9/29(走行25000km前後)でした。 それから約3年後の2015年8/12に我慢できずに同じHKSのSUSセンターパイプTypeSとメタルキャタライザーを同時に交換することに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 20:28 たっしーさん
  • リアタイヤ交換

    NITTO(ニットー) INVO 直接的な交換理由は釘によるパンクだったが、うちべりもしていたので交換時期だったともいえる。 2020年5月末に新品で履いたニットーNT555G2から3年数か月、スタッドレスを履いていた期間もあるから約3年。 距離も3万と千か2千ぐらい。 うちべりしてなきゃま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 08:05 MISTYさん
  • エンジンオイル交換

    ショップお任せ。 エレメントも交換。 トラストのF2、5W-50 交換時メーター:133,401km 前回のオイル交換から6,000km 期間は4か月と14日 半年周期で考えていたので早いが、距離を走ったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 07:28 MISTYさん
  • リアの足回りからの異音点検 93339km

    時速5キロとかの超低速でもリアからコトコトゴトゴト異音が鳴るようになりました。 2、30キロとかでまぁまぁの段差を乗り越える時はゴトッ!!とビビるぐらいの音が鳴るようになります。 不安すぎるのでいつもお世話になってる日産に点検依頼しました。 まぁ異音の原因はアタリを付けてて相談してたのでまずはそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月16日 07:58 たっしーさん
  • ロアアーム交換 93110km

    ロアアームのブッシュが抜けてしまってました。 いつからか分からないので緊急性は無いかもしれませんが見つけたからには気持ち悪いのですぐ直すことにしました。 純正の新品は高いので色々調べてコジマガレージさんの「ホワイトライン製強化ブッシュリビルト品」をチョイス。 ピカピカで新品同様です。 パッと見は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月7日 19:48 たっしーさん
  • バッテリー交換終了

    Dにてバッテリー交換してきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 19:21 たつおさんさん
  • スーパーオートバックス浜松にてECU現車セッティング 92762km

    元々入ってたセントラル20のデータをベースに弄ってもらいました。 285.7PS 39.8kgm HKSファイヤーレーシングプラグM35iL交換。 HITACHI製イグニッションコイル交換。 PIT WORKエンジンリフレッシュも同時にやってます。 直前に地元でオイル交換もしておきました。 ★ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月28日 07:30 たっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)