- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- フーガ
- カスタム情報
日産 フーガ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 フーガ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるフーガオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

♪とっか♪さんのフーガ
フーガのおすすめカスタムパーツ
フーガでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
フーガのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでフーガのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
K-BREAK改 ワンオフバンパー
2012年最大のリメイク!
ワンオフフロントバンパー☆
ベースはK-BREAKコンプリート プラチナムです。
コンセプトである「速そうなVIP」を筆頭に、「もしもニスモがインパルに対抗したフーガを手掛けていたら」というコンセプトにふさわしい顔に仕上げるために加工しました。
モチーフとしたのはAMG C63ブラックシリーズや、アウディ RS5、VW ゴルフRR等のヨーロッパチュ ... -
IMPUL フロントバンパー プレミアムフェイス
IMPULには51フーガ用に2種類のフロントバンパーがありますが、そのうちの一つです。デイライト付きです☆
斬新なデザインと攻撃的なフロントマスクに大満足。ただFRPの特性から飛び石が当ると純正のバンパーより確実に飛び石キズが付きやすいのが難点(これはIMPULだけでなく、すべてのFRPバンパーに言えることです)。
それとあくまで元々付けていた51フーガ用純正OPエアロバンパーとの比 ... -
IMPUL フロントバンパー
IMPAL 651S フロントバンパー
スポーツフェイス です🎵
開口部には、ネットが付いています。
ラジエターやオイルクーラーにも、
効率的に外気が当たるので
良いと思います😃
購入価格は、塗装と取付、税すべて込み
定価は、塗装なし、取付なし、税込み
共に送料は含まれておりません。 -
IMPUL フロントバンパー ツインフォグ仕様
フーガの定番 インパルバンパー
ツインフォグ仕様に加工しました
AMGのツインフォグを真似しました
フォグを従来の位置より前に出しました
フォグはバルカンフォグを2台分使用
HIDのツインフォグは非常に眩しいです
光軸を調整できるようにすると大変なので迷惑にならないよう少し下に向けてあります
ナンバープレートは少し斜めに傾くように加工してあります
塗料を譲ってもらったので自分で塗りました ...
フーガのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでフーガのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57Xtreme STD SPEC
サイズ:19×8.5 +44
前々から気になっていたグラムライツ57エクストリーム、とはいえ純正も気に入っていたので、悩んでいたのですが下記の理由で導入に踏み切りました。
①ノーマル仕様のフーガと見た目が一緒(当たり前w)
②まさかの「お父さんの車?」と言われたことwwwww
ということで、近所のホイール屋さんを回ってみたところ、近所のSABにてタイヤ・ダウンサス込みでかなり ... -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA Adrenalin SW005
【経緯】
370GTのハンドリングはスポーティーな味付けで、個人的には少々暑苦しいと感じる部分がありました。
ハンドルは片手で持つには少々重く、両手で10時10分を持つのを前提に作られているような重さです。
私はやりませんが、シートを倒してハンドルの上部を片手で持つようなDQN乗りには適して居ません。
私は右足太ももの上に右手を置いて軽く握るような持ち方を好みます。
... -
日産(純正) R35純正ホイール
R35前期の鍛造RAY'S製リアホイール4本組(20インチ 10.5J +25mm)を履かせていましたが、ハミタイのため半年毎の日産ディーラー点検時に370GT-S純正ホイールに履き替えていました😓
ディープコンケイブが気に入っていましたが、履き替えが面倒になり、丁度、ヤフオクで同様のフロントホイール4本組(20インチ 9.5J +45mm)が安く出品されていたので勢いで買ってしまいました😅 ... -
RIVERSIDE TRAFFICSTAR RTS
2006年から2013年まで使用していたホイールです
トラフィックスター RTS 3Dクローム
2005年にフーガを購入
純正19インチで、20インチはみんカラでも数人しかいなかった時代。
フジ・コーポレーション千葉穴川店で展示品を見たり試着してた。
2006年のオートサロンでホイールを見に行ってもイイのがなかった。
リムが深いのを履きたくて ...
フーガのフロントリップ・ハーフスポイラー
フーガをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZ LIP (イージーリップ)・プロ
【総評】
イージーリップはアメリカ生まれ。EPDMフォームラバー(発泡ゴム)製の柔らかい汎用リップスポイラーです。手で簡単にめくれます♪耐候性・耐寒性・反発弾性・耐水性、耐寒性に優れています。
自分が購入したのは通常のノーマルタイプより幅が広い(5cm)「ワイドタイプ」
ネットなどで購入したら画像左のような状態で届きます。それを両面テープでバンパー下部に貼るだけ。過酷な環境向け超強 ... -
インパル フロントバンパー(改)
定番のインパル製フロントバンパーです。
TVでみたインパルフーガが気に入ったので、これ以外を選びませんでした。
フルエアロの取り付け&塗装、リアマフラーのセットで57万でした。
しばらくそのまま乗っていましたが、コルベットのようにナンバーが空を向いているのが気に入りませんでした。
私のは字光ナンバーのため、基板が厚く、市販のナンバーステーを使うと、ナンバ ... -
日産(純正) フロントプロテクター
日産(純正)OPのフロントプロテクターです。
先月リアアンダースポイラーを取り付けたのでモチベーション維持のために早速ネットで探してて静岡県で発見!ちょっと距離あったけどドライブ感覚で取りに行きました(笑)金額的には格安でしたが、塗装のくすみや傷があったので業者に再塗装してもらい先日、日産Dにて取り付けました。塗装はバンパーと色を合わせるのが大変でしたね。一度白くなり過ぎて塗装し直してもらったり ... -
純正 370GT TypeS用フロントバンパー
ディーラーで商談中に、ちょうどスーパーブラックの370GT TypeSを購入された車が納車作業中で、オプションのエアロバンパーに交換されていたので、置いてあった新車外しのTypeS用フロントバンパーを担当営業にユーザーの方に頼んで貰って、某オク程度の値段で譲っていただくことになりました。
某オクで購入→再塗装→交換ということも考えていたのですが、その手間と現物が目の前にある「安心感」が ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ 禁煙 全方位運転支援システム(愛知県)
249.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
