日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • バネ調整

    別体式バネの調整 バネが遊んでいたのでガチガチにしました(^O^) お陰さまでリアの車高が五センチ上がってしまった…泣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 15:29 s.s_no3さん
  • 車高調整

    現在の車高です♪ やっぱ低すぎましたー…。 底付きが不快だし、ちょっと調整したいと思います! タイヤを外したら 現れました! 赤黒カッケー(・∀・) 僕流の測り方ですが… フロント 10.5cm → 13.0cm (2.5cmUP) リア 6.0cm → 8.5cm (2.5cmUP) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月5日 12:46 XUUさん
  • リア調整

    リアのバネの調整 着地していたときのままだったので(別体式のバネ)遊びすぎて乗り心地が最悪だったのでバネを伸ばしました(^-^)v 柔らかすぎの乗り心地でしたが硬めになったので段差で揺れることがなくなりました! 調整の仕方がイマイチですがとりあえずOKってことにしときましょ(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 00:40 s.s_no3さん
  • RS★R Super☆i

    車高調取り付けぴかぴか(新しい) 3時間15分かかりました。 フロントぴかぴか(新しい) リアぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月26日 16:23 zucca [ズッカ]さん
  • 車高調

    隙間がなくなりました。 便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 07:31 フタゴンさん
  • テイン車高調 コンフォートフレックス

    4WD並みの車高を落としてみました。見違えほど良くなります。まずまずいける車高調です。 EDFCも付けました。室内で減衰力を調整できるので便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 07:27 フタゴンさん
  • BaddyClub‐SedanSpecDamper装着

    納車時の写真です! フーガの腰高な感じは大好きですが・・・。 装着! おおー下がった(・∀・)! あと5、6cmは車高調のスペック的にいけそうですよー フロントからー うーん もうちょっと下げたかったかな? リアからー ホイールアーチの高さを前後に揃えたましたが やっぱりリアは高くみえるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月13日 13:45 XUUさん
  • フロント車高調整RSR Luxury best i

    ローダウンジャッキが無く、トランク備え付けで頑張りましたwww 最初推奨値から60mm はい、ハンドル切れなーいwww ってわけで少しドライブしましたが、まじで危険 ソッコー車高上げ上げ!! エアロ的にはベスト車高なんですが、アンダーカバー擦りまくります... 結局ハンドル切れるとこまで上げて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月20日 21:04 ...ゆきまさ...さん
  • RSR Luxury Best☆i

    つ・つ・ついに! 念願の車高調を装着しました。 某オクで落札したら、出品者がなななんと・・・ お友達のしNYAさんじぁ〜あ〜りませんか! AM11:00に友人のタイヤ館店長へフーガを預けるが、 タイヤ交換のお客さん殺到で、作業開始は結局夜に・・・ とりあえず、ノーマルショック&エスペディアサス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月23日 16:56 Shigecchiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)