日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ♩♪🎶キィーキィーブレーキ鳴き止め

    音に神経質な平じいは、今回2度目のチャレンジ! 東関道、夜釣りの帰り道、チョッカイ君のお相手し過ぎてから、音発生! 1度目控え目にシュ〜シュ〜したので、今回はオガミながら少し多目にしました。 ローター研磨か交換かな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月17日 17:11 平じいさん
  • キャリパーカバー取り付け

    本日はずっと放置してた ブレンボ風ブレーキキャリパーカバーを 取り付けました。 天気が悪く、急いでたので 写真が少ないですm(_ _)m 用意したものは ステー、ボルト、ナットです。 ステーは8本用意してましたが 実際は4本を半分に切って8本に増やしても じゅうぶん足ります。 まず ホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月22日 17:49 KOU-FUさん
  • キャリパーカバー取り付け

    キャリパーカバーを取り付けます。 ブレンボが定番ですが、エンドレスにしました。 取り付ける際、カバーの加工はステー取り付け用の穴と針金固定用の穴のみです。 キャリパーのボルトとステーを共締め(上部1ヶ所)して 針金でキャリパー本体と縛りつけて、しっかりと固定しました。 触っても動かないくらいがっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月8日 20:43 -kam-さん
  • ブレーキマスターバックの音♪♪♪

    ドラゴンFUGAは2回目となる、ブレーキペダルを奥までギュと踏み込むとマスターバック辺りから変な音が出だしました。。 伝え難い音なんですが、「コリコリ?ゴリゴリ?カリカリ?」 みなさんFUGAは気になる音しませんか?? 今回の車検の時、黒く丸いマスターバックカバーの中の部品と 今回は2回目なんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月22日 22:24 ドラゴンFUGAさん
  • 純正ブレーキとの重量比較(簡易的)

    結構見られる、ノーマルとの重量比較 お約束なので、私も便乗( ´艸`) 重量測定は、全て家庭用体重計です。 ※デジタル式最少目盛100g ※この整備手帳の画像は、 全て【ニコン COOLPIX P300】で撮影 純正フロントキャリパー(ENDLLES製パッド付)  7.6kg/個 フロントテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年11月21日 11:35 日産魂さん
  • マスターシリンダーストッパー装着

    オールステンレス製のマスターシリンダーストッパーは「ワンオフ」で、その仕上がりは本当に抜群です!! 作業性を考慮して、マスターシリンダーを覆うカバーは外しました。 ジャッキアップをして右前輪を外し、アッパーアーム後方のこの14mmのビスをメガネレンチで緩めます。 とても固いので、柄の長いレンチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月4日 21:48 ☆平ちゃん☆さん
  • ワンオフ ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け

    『そーちゃん』さんから届いた、渾身の逸品(*^_^*)。 ステンレス切り出し削り出しの重量感が。。。。。。 堪りません!(^^)!。 同梱で取付説明書も入ってました。 久しぶりの弄りなので、準備を確実にしなけりゃww 最低必要な工具は、14のスパナ&メガネレンチと13のスパナ&メガネレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月14日 16:43 銀Zじいさん
  • ブレーキマスターシリンダー・ストッパー

    そーちゃんさんより手に入れました♪ 取り付け説明書を見て、自分では無理と判断!! みん友さんにお願いしました♪ さくさく、作業が進みます♪ このボルトですね!! もう、完成♪ ブレーキの踏み込みがシッカリしました!! サービスでヘッドライトポリッシャーまでして頂けました♪ 細かな部分まで見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月11日 19:28 ジュウゾウさん
  • マスターシリンダーストッパー取り付け

    そーちゃんさんにお願いして購入したコイツを着けました~(〃∇〃) 装着前です~♪ 装着後~♪ 取り付けは、とても分かり易い説明書が付いているので簡単でした!! 別の位置から♪ 普段は見えませんが、見た目も良いです(≧∇≦) ブレーキタッチも良くなりました~☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月10日 18:02 007-JBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)