日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • マルチ付車両に社外ナビをインストール

    みんカラの記事を読んでも、ネットで調べてもデュアルヘッドユニットは無理とか、費用がかかるとか… じゃ、自分でやればどんだけかかるんだろ…ってことで購入後3日で手を入れることになった我が愛車。 この状態に仕上げるまで、費用は10000円切ってたりしてww 次回の為に、備忘録程度にまとめてみる。 作 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 13
    2011年11月3日 19:30 初音 ミクさん
  • カーナビ取り付け♪

    前期のY50フーガはDVDナビなのですごく不満でした(。>д<) 最初はエアコンダクトを切って純正位置で取り付けましたが、エアコンがはしっこしか使えなくてナビ以上に不満になったのでCDチェンジャーがあったところに社外ナビを取り付けることにしました(^_^;) ちなみにエアコンダクトはアルミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年10月10日 15:30 *ふみりん*さん
  • ナビ移植

    みんカラ登録前の事だけど.... 純正ナビが気に入らない(´Д`) よし.....いれちゃおう!! って事で 分解!! っん?? いっそのことアンプも入れてしまおう(´Д`) 分解!! イロイロ苦戦して.... 徹夜になったけど.... やっと完成(´Д`) マジで9割作業してくれた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年7月31日 22:46 Fu._.chan50さん
  • 社外ナビ取り付け ハイレゾ仕様に...

    とにかくBOSEなしは音質が悪いため 社外ナビハイレゾx社外スピーカーハイレゾ と言う形にしようと思い 取り敢えずバラしまして(笑) 使用ナビはKENWOOD Z702 社外オーディオに交換済みです フロント ALPINE X170S リア ALPINE X170C みんカラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月14日 08:37 凡人りおさんさん
  • 彩速ナビMDV-702無理付け編 ②

    続きです。 次は純正モニターのあった位置にヘッドユニットを収めます。 仮付け。 うーん、はみ出ます。 しかしタッチパネルを操作するとなると良い位置です。 8インチ→7インチなのでこれぐらいの位置がベストかも カーボンシート貼り付けで誤魔化しました(笑) もう手がズタボロです(笑) そして起動!めち ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年3月30日 00:04 50Yu-kIさん
  • vie-x066 アルパイン

    どうしてもチェンジャーの枠がきれいじゃなかったのでビックXシリーズ無理付けしましたww 見栄えはまぁまぁ。笑 画面デカくてなかなか素敵です!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 08:48 ばし。さん
  • 社外ナビ取り付け

    ストラーダCN-HDS960D取り付けました! 今後センタースピーカー+ウーファー追加予定なので、5.1chプロセッサー内蔵+地デジ付きなこいつを中古でゲット! パネル加工まだっす… 純正チェンジャーはばらしてここに… 時間無いので配線延長しないでとりあえずぶちこみました(笑) 補足 コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年1月3日 17:32 よっち(兄)@神奈川さん
  • ナビ取り付け実験。

    どんなんなのかバラバラにしてみた。 まだ配線図買う金が無いので対して調べもせずスタート。 日産20ピン、アンテナハーネスのセットだけ注文しやした。 まずチェンジャーとサヨナラ。 ピンコードで外部入力と繋ぐ。 鳴る。がやはり純正デッキが生きてないと映像の切り替えとか できないらしい。 ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月12日 00:57 左打ちに戻してくださいさん
  • 社外ナビ取付

    パナソニックCN-HDS955MDを取り付けました。 またもやモニター部開く時ぎくしゃくするという事で 1万以下で購入。ただの油切れのようでした ラッキー・・・ 純正のCDチェンジャーは全く使用しませんので 下部の基板部分を切り離し取付けました。 切り離したCDチェンジャー部分です と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年12月5日 23:55 みゅ~えるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)