日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • プロバイドさん製作exclamation×2隠しフォグぴかぴか(新しい)

    純正フォグの周りの黒い部分が嫌だったので、プロバイドさんにお願いして加工して頂きました手(チョキ) 加工前ですあせあせ(飛び散る汗) そして、加工後exclamation×2 ダクト風にして頂きましたぴかぴか(新しい) かなりすっきりして気に入ってますうれしい顔 加工前のフロント全体ですexclamation×2 そして、加工後のフロント全体ですぴかぴか(新しい) 純正バンパーでもカッコイイでしょウッシッシ 満足です手(チョキ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 18:44 007-JBさん
  • カップスポイラー製作記(多分最終編)

    火花にも負けずに磨き完成! ちなみに旧タイプ。 一応ニュータイプ・・・あんまり差が無いやん・・・ なので、新旧比較の図・・・ やっぱり大差ないかな・・・ ある時、と無い時の図 両方ニューです。 サイドはどうかと言うと・・・旧タイプ ニュータイプ・・・やはり差が無い・・・ 旧タイプより、15mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月4日 19:36 がーちゃん。さん
  • カップスポイラー製作記

    何時ぶりだったでしょうか・・・ 忘れたころに再開しました。 前回までに、下処理が終わってましたのでサフ吹きからです。 サフを吹いて見つかったピンホールは、クレイジングパテで穴埋め。 傷やピンホールが無くなれば基本カラー(KH3)を塗装。 色は、どこにでも売っているホルツの缶スプレーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月1日 18:58 がーちゃん。さん
  • カップスポイラー製作記(3)

    FRPの型抜きからパテ修正を経てサフ吹きまで行きました。 一号機との比較。 イメージ的にはこんな感じです。 一号機も水が溜まりがちになっているので、排水方法を考えなければ・・・あと取り付け方法もアングルを使ってアンダーパネルに共締め で行こうかと思います。(一号機は共締めです。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年11月3日 20:18 がーちゃん。さん
  • カップスポイラー製作記(2)

    ガラスマットを貼り付けた所までで本日終了。 樹脂が足りないので買い出しに行ってきます。 不定期の更新ですが、また覗いてやって下さいね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年10月10日 17:07 がーちゃん。さん
  • カップスポイラー製作記

    週末休みの作業なので、あまり進んでないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年9月22日 17:26 がーちゃん。さん
  • ディフューザー装着

    リヤバンパーと地面とのすき間が気になったので、そこを埋めるべくFRPで作ったディフューザーを装着してみました☆ 左右に付いてるリフレクターはちゃんと光ります♪ 作業中の画像は撮ってません…(汗) m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月30日 16:18 はいぶりっどさん
  • インパルフロントバンパー加工

    オイルクーラーを設置するに当たって、 風通しを良くする為に、加工しました。 見栄えも良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月8日 18:11 Bin-kさん
  • インパルリアバンパー加工

    ヨシクン号の様にリアのバンパーを加工しました。 風通しが良くなりました。 リアメンバーを黒く塗る予定でしたが、しばらくシルバーで行って見ようと思い、そのまま。 写真では見にくいですが、メッシュを張ってあります。 インパル製です。 フロントもやりましたが、写真撮るの忘れてました。 後日、UPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月10日 22:11 Bin-kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)