日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • トランクルームランプLED化

    フーガのトランクルームランプをLED化しました。上下2つ、番号灯と共通の5Wです。 まずは上側。 次は下側。 昼間なのでよく分かりませんが、明るくなったはずです。 使用したLED電球はこちらです。ジュークの番号灯を外したものを利用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 15:13 五右衛門@HighwaySt ...さん
  • スモールランプLED電球化

    フーガのスモールランプをLED電球に交換しました。ノーマルはこんな感じの電球です。明るいので分かりにくいですが。 まずはボンネット内左右のカバーを外します。工具は不要で手で外せます。 え?左上の発泡スチロールの箱はなんだって? ガスダンパーがヘタっていて、ボンネットが開いた状態をキープしてくれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月31日 17:45 五右衛門@HighwaySt ...さん
  • デイウィンカー化

    やってみたかったので日本から輸入。 最近シリコンLEDが気に入らなくなってきて何とかならないかと思ってた時に閃いた。 バルブはゴムソケットになっているのでわざわざキャップの爪を削る必要のない便利なヤツ。 T20ダブルソケットと、バルブ、抵抗を買ってきて組んでも良かったのだな単に面倒なのと試して見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 17:48 めしたくさん
  • バックランプLED化

    作業してから1年経ってまだ整備手帳にのせてなかったので載せます笑 どこのやつだったか忘れましたが2〜3000円した気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 15:56 みっちゃんくんさん
  • バックライト交換!

    バックライト交換してみました! これでスモークがきいていれば… ABにて購入、6000円と工具1000円ぐらいだったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 15:01 FUGA250さん
  • ライセンスランプLED化

    そういえば納車されてから夜のフーガちゃんをじっくり見てないなぁ…洗車ついでに夜まで待ってじっくり見たろ〜♪ 彡(^)(^) おや? 彡(゚)(゚) ランプ片方切れとるやんけ! 彡()() これじゃお巡りさんにすぐ捕まるやんけ! どんげかせんといかん! でもどうせ交換するならついでにLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 18:43 とみぃ@風雅さん
  • バックランプを超TERAへ

    バックランプが暗かったから、これ買いました。 取り付けは、トランクのクリップを4つくらい外して、内張りをガバッとすれば、バックランプにアクセスできます。 分かりづらいけど、Before こっちAfter 安心してバックできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 16:25 ヒキティーさん
  • エクストレイル、ホーンとフォグランプ交換

    ど定番のアルファIIに交換します。 先ずはグリルを外します。 ノーマルはグリル内に1個、左フェンダー内に1個有ります。 今回はフェンダー内のホーンは配線を抜くだけで放置…(^^;; グリル内に2個取り付けます。 2個付け用に配線を分岐して作成します。 スペースは十分有るんで余裕で着きます。 次はフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:08 シゲ親父さん
  • ナンバー灯

    自分で見えないとこですが、黄色いのが納得いかなくて、LED化しました。 カバー外すのが固かったですが、交換して正解でした。 綺麗に照らしてくれます。 下方向のみのタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 01:29 Ysayさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)