日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • スモークテール

    1缶でギリギリ 完全にスモーク化しないこの感じが 車体色とあってる気がしてお気に入り

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月9日 18:57 ALXさん
  • エーモン 調光ユニット取付

    エーモンの調光ユニットを イカリングにかませました。 LEDの発光が強すぎて 夜だと写真にうまく映らない為です。 室内まで配線引き込んでも よかったのですが、 面倒なのでボンネット内に設置です サイドのカバーは取り外してるので 設置は楽でした。 Before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 21:30 大山雅貴さん
  • カニさん

    最初こんな感じ・・・ 雨の日も、風の日も、 盛っては削り 盛っては削り 盛っては削り ここまで来ました! もうちょいっ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 22:56 フガ子ちゃんさん
  • テーーール!

    XVテールを安くゲット! 邪魔なモンはなぎ倒す! 龍也パイセンを思い出しながら・・・ ウインカーはこんな感じで。 テールはこんなを作って・・・ 点灯チェ~~ック!! 後は殻戻し&コーキングのみです。 現在車に付いてるGTテールの加工中用のテールなので、 短命な奴です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月15日 22:51 フガ子ちゃんさん
  • ナンバー灯 自作LED

    年末年始も働き詰めで 遅れての正月休み(^O^) 4日も休みがあるならばと作成!! うむ! 自己満(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月6日 17:14 かわむ~んさん
  • ヘッドライトインナー塗装

    まずは殻割り 殻割り完了 インナーを塗装するので下地作り 今回は車の色がパールホワイトなので全く同じ調色でパールも吹き付けて塗装しました そして取り付け、 バンパー外すのが大変だったけどなんとかできた! 完成!目力アップした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月6日 10:07 てっちん@y50ふがさん
  • ハイマウントストップランプ「FUGA」

    夜中にミンカラを何気なく見てたら、ハイマウントストップランプにロゴが入ってる方がいて、それを参考にさせていただきました。 まずは、カラーボードと ppシートを用意します! カラーボードは、発泡スチロールみたいな材質です! まあ、綺麗に型抜き出来そうな素材なら何でも大丈夫だと思います!! そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2015年12月9日 00:16 MAOFUGA7さん
  • デイライトON・OFFスイッチ加工

    デイライトが消せない為、ON・OFFスイッチの取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 23:09 ジャワティストレートさん
  • な〜んちゃってハイマウントストップランプ作成で〜す♪

    みん友さんのギ○ガさんハチプチの帰り、皆さんとでアキバメインロードに乗り込んだ時、発案者Q○えさんと購入した、思い出のあるボルト型LED1,5W(赤)これを使います♪ 前回、ただ点灯するだけの、な〜んちゃってリアフォグにボルト型やLEDテープなど試みましたが、眩しすぎる(後車に迷惑)LEDテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年11月13日 21:15 平じいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)