日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 内装

  • ステアリング下のトリムの外し方

    今更シリーズですよ はじに付いてるパネルを 内張外しでバキッと外します マルチコントローラーの隣のパネルを 同じく下の方からバキッと外します 右下の方にある ボンネット開けるやつを ネジ外してポロッと外します あとはフリーになってるので 手前にバキバキッと引っ張ると外れます あとは御自由に配線通す ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:12 ALXさん
  • ピラー間接照明

    完成。 まず100均でこのような入れ物と接着剤付きのフックを購入。 入れ物をこのようにカット。 カットした物にフックを付け レザーを貼り付け LEDテープを取り付けました。 取り付け1。 取り付け2。 取り付け3。 完成です。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月12日 22:14 ISSY77さん
  • シフトノブ&ステアリング交換

    前期型→後期型に交換します ギアをニュートラルにしてブーツを下げます。 金具の両端を広げながらノブを上に引っ張って抜きます。 後期型・・・向きを間違えないように上から垂直に押し込んでパチンと音がすれば完了 ブーツを再び上げてパチンと音がすれば装着完了♪ 1~4までほぼ10秒♪ ステアリング取り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2008年7月26日 17:38 ♪とっか♪さん
  • ハンドルの脱着

    エアバックが誤作動しないようにバッテリーのマイナス外して 人によってまちまちですが取りあえず10分くらい放置 メクラのフタをこじって外す そしたらトルクスのネジを外します T30の中ポチのやつです このネジ再利用不可みたいですが ご自分の判断でお願いします^^; トルクスネジが外れるとエアバック側 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:30 ALXさん
  • センターコンソールの外した方

    今更シリーズですよ 途中まではデッキ外しを参考に 左右の赤丸のネジを外します サイドモニタースイッチ下あたりにある 左右のネジを外します チェンジャー下にネジが 2個有るので外します 後ろのエアコン口があるパネルを 内張外しでバキッと外します そしたらコネクタがあるので外します 最後に両サイドにあ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:17 ALXさん
  • ラップ塗装してみた・・・

    内装をイメチェンしようかと(○´ェ`○) ホームセンターで買った 黒     (190円ぐらい) シルバー(190円ぐらい) クリアー (二本ぐらい) サランラップ(ビニール袋使ったけど・・・) 下地処理してーの ベースの黒塗りーの あとは、ラップをくしゃっとして、 シルバー吹いて、判子の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年3月30日 01:31 のらさんさん
  • フットランプを…

    前から思ってたこと、 「走行中も足下照らしたいな…」 つーことで早起きしたので朝からイジイジ(σ・∀・)σ 純正のフットランプを利用してどーしたろうか、と考えて出来た回路図がコレ! うん、適当σ(^_^;)? 今まで通りドアオープンで光り、スモール連動でも足元が光ります♪ と言うことで使っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2009年10月20日 19:25 ikechaさん
  • ピアノ調パネルに交換・インパネ編その1

    まずは助手席前のパネルから。 脇のカバーを手で引っ張り外します。コンソールボックスの蓋も持ち上げながら外します。ストッパー?の糸も蓋から抜いておきます。 8箇所のネジをすべて外します。 外枠?を外します 下から覗くと2箇所ネジ止めされていることが分かります。ネジを外したら引っ張ってパネルを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2008年6月21日 19:16 ♪とっか♪さん
  • 天井 張り替え

    最後の仕上げ。 フーガの持病。天井の捲れ。 自車の天井も 例に漏れず… フロントガラス上部の際から剥がれかけているため。 それほど 酷い状況ではないのですが 施工の予約をしました。 名古屋市内の業者さん。画像は、ソチラの施工完成図。 50フーガの施工経験が豊富な様ですから、安心してお任せ出来 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月29日 16:10 浮世鮫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)