日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラーの脱着法(Y51)

    Y51フーガのAピラー脱着法です。基本的にいろんな車種と同じような作業内容ですが、Y51はクリップの外し方が特殊です。 必要な物品はリムーバー(内装剥がし:写真左)の他に、先曲りのラジオペンチ(写真右)かそれに類するものが必要になります。 まず、ウェザーストリップを外していきます。指でつまんで引 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2010年4月9日 01:34 Q400さん
  • ステアリング下のトリムの外し方

    今更シリーズですよ はじに付いてるパネルを 内張外しでバキッと外します マルチコントローラーの隣のパネルを 同じく下の方からバキッと外します 右下の方にある ボンネット開けるやつを ネジ外してポロッと外します あとはフリーになってるので 手前にバキバキッと引っ張ると外れます あとは御自由に配線通す ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:12 ALXさん
  • フロントドア回り 防音対策?

    フロントドア辺りからのロードノイズが少し気になっていたので、ひとまずドアフィニッシャ(内張り)を外してみることにしました。 前車では片っ端から剥がしまくって、貼りまくって、塗りまくって、詰めまくって、徹底的に静音化しました。 結果、別のクルマ?と思えるほど静かになったのですが、クルマらしく無いと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年5月6日 19:46 きゅぽさん
  • 51シーマ純正後席エアコン吹き出し口パネル取り付け

    フーガ純正のパネルはとくに装飾もないただのプラスチックなのでシーマ純正の木目つきのパネルに交換します。 今回はプレミアムインテリアパッケージつきなのでそれに合わせて銀粉本木目のタイプにしました。 パネル自体は裏側のクリップ6個(水色の○)と上下のツメ4か所でついています。 ツメです。 下側のツメの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2014年12月16日 12:21 おでふーさん
  • インフィニティ時計にに交換

    下手すればせっかくの綺麗なパネルに傷が・・・とも思いましたが、やってみよう精神には勝てず開始です。 手順書に沿ってまずはこの細いパネルから。両方に細い工具差し込めばクリップは外れると書いてありましたが、なかなか取れない!! これ以上力入れると折れそうな気もしたり、傷つきそうな気もしたりで一番難しい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2011年5月10日 23:18 ホワイトアッシュさん
  • センターコンソールの外した方

    今更シリーズですよ 途中まではデッキ外しを参考に 左右の赤丸のネジを外します サイドモニタースイッチ下あたりにある 左右のネジを外します チェンジャー下にネジが 2個有るので外します 後ろのエアコン口があるパネルを 内張外しでバキッと外します そしたらコネクタがあるので外します 最後に両サイドにあ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:17 ALXさん
  • ラップ塗装してみた・・・

    内装をイメチェンしようかと(○´ェ`○) ホームセンターで買った 黒     (190円ぐらい) シルバー(190円ぐらい) クリアー (二本ぐらい) サランラップ(ビニール袋使ったけど・・・) 下地処理してーの ベースの黒塗りーの あとは、ラップをくしゃっとして、 シルバー吹いて、判子の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年3月30日 01:31 のらさんさん
  • ピアノ調パネルに交換・インパネ編その1

    まずは助手席前のパネルから。 脇のカバーを手で引っ張り外します。コンソールボックスの蓋も持ち上げながら外します。ストッパー?の糸も蓋から抜いておきます。 8箇所のネジをすべて外します。 外枠?を外します 下から覗くと2箇所ネジ止めされていることが分かります。ネジを外したら引っ張ってパネルを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2008年6月21日 19:16 ♪とっか♪さん
  • 灰皿の小物入れ化

    灰皿は使わないので、銀色の火消し部分を外して、中に手芸用のフェラルトを貼りました。 銀色部分は4箇所爪でハマってますが、助手席側の方から、素手で「えいっ」っ持ち上げたら外れました。 みなさんやってるようなので、真似ました\(^o^)/ 収まりもいい感じです。フェルトと接着剤で700円ぐらいでできま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月7日 10:34 tomo__さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)