日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • Aピラーの脱着法(Y51)

    Y51フーガのAピラー脱着法です。基本的にいろんな車種と同じような作業内容ですが、Y51はクリップの外し方が特殊です。 必要な物品はリムーバー(内装剥がし:写真左)の他に、先曲りのラジオペンチ(写真右)かそれに類するものが必要になります。 まず、ウェザーストリップを外していきます。指でつまんで引 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2010年4月9日 01:34 Q400さん
  • ステアリング下のトリムの外し方

    今更シリーズですよ はじに付いてるパネルを 内張外しでバキッと外します マルチコントローラーの隣のパネルを 同じく下の方からバキッと外します 右下の方にある ボンネット開けるやつを ネジ外してポロッと外します あとはフリーになってるので 手前にバキバキッと引っ張ると外れます あとは御自由に配線通す ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:12 ALXさん
  • フロントドア回り 防音対策?

    フロントドア辺りからのロードノイズが少し気になっていたので、ひとまずドアフィニッシャ(内張り)を外してみることにしました。 前車では片っ端から剥がしまくって、貼りまくって、塗りまくって、詰めまくって、徹底的に静音化しました。 結果、別のクルマ?と思えるほど静かになったのですが、クルマらしく無いと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年5月6日 19:46 きゅぽさん
  • 51シーマ純正後席エアコン吹き出し口パネル取り付け

    フーガ純正のパネルはとくに装飾もないただのプラスチックなのでシーマ純正の木目つきのパネルに交換します。 今回はプレミアムインテリアパッケージつきなのでそれに合わせて銀粉本木目のタイプにしました。 パネル自体は裏側のクリップ6個(水色の○)と上下のツメ4か所でついています。 ツメです。 下側のツメの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2014年12月16日 12:21 おでふーさん
  • エアコンフィルター交換(BOSCH Y51専用)

    納車から8ヶ月が経過し、気が付けば走行距離が19,500kmに! エアコンフィルターの推奨交換時期は1年または12,000kmでしたので、交換することにしました。 51フーガ用の市販品はBOSCHしか探しきれませんでしたので、必然的にこれをチョイス。51専用なんですね。 型番はA-N13P。写真は ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年10月14日 19:49 筑後のトーマスさん
  • 助手席シートを運転席側からも操作できるようにする

    運転席から届く位置で操作できるように助手席シートバックスイッチ(87067-1MS0B)を4,320円で購入しました。 取り付け場所は灰皿です。 もともとタバコ吸わないし、何も入れられないサイズなので。 この写真はただ置いてみただけですが、このスイッチにはぴったりでした。 まずはハンダ作業をし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年3月4日 00:53 yuki-satoさん
  • ピラー間接照明

    完成。 まず100均でこのような入れ物と接着剤付きのフックを購入。 入れ物をこのようにカット。 カットした物にフックを付け レザーを貼り付け LEDテープを取り付けました。 取り付け1。 取り付け2。 取り付け3。 完成です。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月12日 22:14 ISSY77さん
  • アロマディフューザーとクリーンフィルター交換

    香りついてる黒い部品☻ 助手席前グロボックスしたのカバーを外し、ライトブルーのチューブが二本があります。(フォレストエアコン搭載モデルのみ)これは、アロマディフューザーの本体です。 この一本ネジだけ交換できます。☻ せっかくですので、これもチェンジ☻ すると、グロボックスやパネル、全て外す必要にな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年7月27日 16:45 浪乗りジョニーさん
  • シフトノブ&ステアリング交換

    前期型→後期型に交換します ギアをニュートラルにしてブーツを下げます。 金具の両端を広げながらノブを上に引っ張って抜きます。 後期型・・・向きを間違えないように上から垂直に押し込んでパチンと音がすれば完了 ブーツを再び上げてパチンと音がすれば装着完了♪ 1~4までほぼ10秒♪ ステアリング取り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2008年7月26日 17:38 ♪とっか♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)