日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • 純正 改 触媒

    オークションにて購入しました。出品者はZ33にて使用していたようです。セラミック部を加工してあります。外見上はノーマルとの違いはわかりません。 ノーマルの触媒の中身を撮影してみました。セラミック部がみえます。これを加工したのですから、かなりのロス低減が、、、。後日、熊ロムを再セッティング予定です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 18:55 ぶーさーさん
  • フジツボ フロントパイプ

    アップガレージにて見つけた中古品を購入しました。 ジャバラ部に擦ったような傷がありましたが、そんなに深くないということで、そのまま取り付けました。 参考までに品番を撮影。品番は611-15462です。 ノーマルと並べて撮影。ノーマルのパイプの細さに愕然としました。長さはノーマルと同じでした。前もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 17:56 ぶーさーさん
  • こちらも老化が・・・

    またまた、ビニールに包まれた【謎の物体】 実は、左のタイコと右のタイコの高さがずれていました。 画像は左のタイコです。 こちら右のタイコです。 計り方も多少のずれはありますが、左右で約5mmのズレが・・・ ビニールの正体。 これで中身がやっと見れました?? 左交換前。右新品。 老化ゴムは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月15日 00:16 がーちゃん。さん
  • フジツボZ33フロントパイプ

    フーガに取り付けるには、中間パイプとYパイプの隙間を埋めるフランジが必要とのことで、9mmの鉄板をカットしグラインダーと回転ペーパー??で研磨。 左がくり抜いた鉄板 右研磨後 ガスケットを型に切りだしたフランジサイズの確認。ピッタリでした。 スチールなので錆止めに耐熱ブラックで塗装。製作費260 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年4月9日 17:35 がーちゃん。さん
  • 純正触媒セラミック抜き加工

    純正触媒の中はセラミックとメタルの二層構造 そのセラミック層だけを抜いて、メタルキャタライザーの様にしてしまおうという加工になります。 効果としてはふん詰まり解消でレスポンスアップ、エキゾースト高音化などなど、だいぶ良い体感が出来るとの事です。 まずはバールを突っ込んでハンマーで打つ!打つ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年11月9日 01:20 aRa(アラ)さん
  • 上げ加工

    ここから・・・ こうやって・・・ ここまで上がりました 随分上がったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月29日 22:40 masu@.comさん
  • 中間パイプ交換

    ジャッキアップして中間パイプを取ります。 純正とZEESの中間の比較です。 左の純正品は曲がりの部分でパイプの潰れがありますが、 右のZEES製はまっすぐになっているのがわかります。 排気もれをチェックして完成です。 ここまで、約1時間です。 乗った感じとしては、確かに低中速は伸びたかな?って印象 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年8月29日 21:30 グレイッシュさん
  • オートステイマルヤオリジナル ノーマルマフラー改

    以前から「後期型用マフラー」について、社外品が少なく悩んでおり、店長に相談したら「ノーマル弄ろう!」と... とりあえずノーマル外して預けました。 9月23日の夕方です。 とは言っても、まさか1.のまま帰る訳には行かないので、マルヤさんの所に転がっていた?所有者は知りませんが前期型350用のノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2008年9月29日 13:21 日産魂さん
  • フジツボマフラー取り付け★ (レガリスエレガント)

    今週半ばに届いたフジツボのマフラーを取り付けようと思います! 箱がでかくてビックリw ジャッキを知り合いから借りるのを忘れたため、農機具用のスロープを利用♪ この位あれば行けるはず・・・ 早速、下へもぐる・・・。 あったあった、触媒後のナット×2。 コレがなかなか外れないんだよなぁ・・・ 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月20日 21:06 Atthiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)