日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グロリア

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトレンズカット除去

    今回はガラスのヘッドライトレンズのレンズカットを削っていきます ずいぶん前にもやりましたが二度としたくないと思っていたのに…… ヘッドライトに入れていたF50バルカン(正式にはガトリング)を作り直す為、レンズを外してあーだこーだやってる時に割っちゃいました 苦労して作ったレンズなのでショックで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月5日 12:26 ちゃかっちさん
  • イルミネーション・フードマスコットの修理(ELシート交換とインナー再塗装)その2

    グレーで遮蔽塗装をしました。 明りにかざしても塗りムラは出なくなりました。 シリコンシーラントでオーナメントを接着して完成です。 手前の画像の反対側です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月17日 22:48 POP SHIMAZAKIさん
  • イルミネーション・フードマスコットの修理(ELシート交換とインナー再塗装)その1

    マスコット内部のELシートは交換後です。 ELシートをカットしてラミネートしてます。 オーナメントは塗装が劣化してましたので、3層に分けて塗り替えます。 画像は1層目を塗り終わった時点ですが、パール用の上塗り塗料を使用しています。 点灯確認。 発光しているエリアに一部劣化している箇所が見られま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月17日 22:44 POP SHIMAZAKIさん
  • トランクセイフティイルミ取り付け

    トランクのオープンしてる時にトランクランプと連動して点灯するように、トランクランプ配線から横取りしました。 過去に購入していた、LEDテープ赤を使用します。 長さは約25cmです。 ドアエッジに取り付けた物と同一です。 トランクのフタには、内張が付いています。 当初はLEDテープの部分を切り取ろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 15:38 ポム爺さん
  • ドアエッジイルミネション取付け

    ドアのエッジにカーテシーと連動で点灯するように前ドアに設置しました。 あまり夜間走行はしませんが、後方からの安全性が高まるかと思います。 運転席側 助手席側 右後ろ 左後ろ 赤色のLEDテープを使用します。 25cm程の長さを4本準備しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 13:03 ポム爺さん
  • グランツのフォグ補修

    10年前にフォグランプの反射板のメッキが老化により剥離して汚いので反射板を外してステンレスの板を切って室内灯などのLEDを流用してフォグもどきとして使ってましたが所々切れて汚いので修理します。 流用するのは、アップガレージにあった室内灯か何かのLEDで1つ490円と安くコストパフォーマンス! でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 14:32 ossan.princeさん
  • ヘッドライトプロジェクター化(その6)

    投光器で後ろから照らす…が失敗だったので、バラしてたHIDのリフレクターを取り付けることにしました 投光器を切り落として、リフレクターをパテ付けします これならバルブの交換で色や明るさの変更がある程度きくはずです パテ付けの荒さは見逃してください で、今回入れたのはこのバルブ LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月1日 20:58 ちゃかっちさん
  • ヘッドライトプロジェクター化(その5)

    ガラス研磨に心折れてしまったので、発想の転換で傷を埋めることにしました まあまあ頑張ったおかげで、傷を埋めるならなんとか行けそうな気がします コイツで埋めます ヘッドライト用のレンズコーティングです 本来は樹脂レンズ用なのですが、ガラスにも使えそうな用途幅の広いものにしました (あく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月24日 13:42 ちゃかっちさん
  • ヘッドライトプロジェクター化(その3)

    さて、ここにバルカンを埋め込むわけですが、このカットラインがくせ者でして… コレのせいで今っぽくない気がします バルカン入れたら邪魔になりますし… なので削ります! が、このレンズはガラス製なのです HID仕様のライトはプラスチックなんですがね すぐに黄色くなってしまうし… なので頑張っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月12日 08:34 ちゃかっちさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)