日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー

    音秀というサブウーファーをつけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 10:57 神尾りょうさん
  • ヘッドレストモニター取付

    もう夜の9時を回りましたが、ヘッドレストモニターを取付したいと思います まず純正のヘッドレストの穴にヘッドレストモニターの配線を突っ込み、シート後ろにあるファスナーを開き、腕を突っ込むと案外簡単に通りました ここで注意したいのが、シートの中は危険がいっぱいなので、あまり男らしく手探り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年10月14日 02:32 イゥトゥーさん
  • 日産純正スピーカーです。 軽くてぺこぺこです。 うーん、MAX入力40Wでは、音が割れちゃったりするのは無理ないですねぇ。 交換したスピーカー、MAX入力270WのJBLの新型GTO609Cです。 別に白くも、フルエアロでもありませんが(このネタを知っているのは私のような50爺くらいですね)、帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 00:22 Summer Rain,So ...さん
  • ビートソニック ロングアンテナ取付

    装着前 装着後 先端が伸びました(*゚▽゚*) 流行りのドルフィンとかシャークフィンとかショートではなくロングのスパイラルアンテナです。 装着前 装着後 びよ~んと。 伸びてます もちろんリアゲートを開けても当たりません。 感度は??? 良くなったのか・・・な。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月11日 20:54 らにゃーにゃさん
  • Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4PW (パールホワイト) 取り付け!

    LEDばっか付けて夜しか弄ってる感が出てないので、ドルフィンアンテナを購入しました。 取り付けは超簡単です。 純正の棒アンテナをねじり取って。 脱脂して。 マスキングテープで予め位置決め。 四方八方から取り付け位置目視確認!( ^ω^)おk お! おお! おおお!かわうぃーねw イルカも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 11:32 テッチャン。さん
  • カロッツェリア TS WX120A取り付け

    カロッツェリア TS WX120Aを 取り付けましたーー 低音すこしは 響くかなーー♪ワクワク 本体は助手席下に設置して 配線はサイドスカッフ下を通し グローブボックス裏へ経由ーー 電源はナビの変換ケーブルから 端子が準備されていました リモート線もこちらから RCA接続にしたのですが 変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 17:36 ヒデヤン24さん
  • 1969がどんな音に変わるか?(1)

    値段は、安かったですが正規品です。 配線キットも付いていました。 由紀さおりの1969をいい音で聴きたいだけなんですが(笑) 電源は、バッテリー直なのでエアクリーナ裏にあるグロメットに 配線を通します。 ステンレスの針金にケーブルをテーピングして無理やりグロメットに ケーブルを通します。 ペンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 11:57 pikazo-さん
  • JBL GTO609C 取り付け

    マーチから移植のケンウッドのICFC-LX16から JBL GTO609Cへ、交換 正規品の印!! ピラーに、ツイーターマウントネジ止め。 ネジで穴が開きずらかったので、クリップをライターで熱して穴を開けてそこへネジをねじ込みました。 ツイーター装着 若干、隙間が・・・ 取り付けるスピーカー裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 18:17 山菜べじたぶるさん
  • ツイーターもついでに設置

    KENWOODのツイーターをABで購入 ナビ裏の配線に割り込ませました 助手席側はグローブボックスとAピラー外して上手く配線できましたが、運転席側はほったらかしたままです(^^; どうやって隠そうか思案中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 21:15 jganさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)