日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラゲッジの静音化

    ジュークに乗ってて割りと気になるのが後ろからのロードノイズ。 オーディオにちょこっとだけ力を入れてるのですが、間接的なものでロードノイズは天敵だと思います。 うるさい車乗ってたときはオーディオガンガンに鳴らしてたので気になりませんでしたが・・・。 ラゲッジボードと収納のカゴを外すとスペアタイヤが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月16日 13:50 shalcさん
  • 風切り音対策(静音計画2650「風切り音防止テープ」貼り付け)

    ジュークで初めて高速道路を走った時、風切り音が気になりました。 その対策として、コストパフォーマンスの高いエーモンの静音計画2650「風切り音防止テープ」を貼り付けました。 まず、テープ貼り付け部分の脱脂です。 私はウェットティッシュを使いました。 次に、テープをガムテープを使って仮止めしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:13 19_adzuki_beansさん
  • エーモン 静音計画 色々。

    まずはサイドから。 皆さんやってるから特に目新しい事は無く・・・ こんな感じに取り付けて 長さ合わせて切るだけで・・・ こうなると。 特に引っ掛かりも無いため、あっさり終了。 正直、一部「やっちまった」箇所はありますが 誤魔化しました。ご覧の際に間違い探しを是非(笑 ちなみにこちらも購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月27日 23:39 not_yogさん
  • 後部座席騒音対策(静音計画2691「ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用」施工)

    先日、他人の運転で後部座席に乗った際、結構な騒音が気になりました。 前席はそれほど騒音は気にならず、むしろ「静か」とすら思っているのに、後部座席の騒音は「?」という感じです。 その対策として、エーモンの静音計画2691「ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用」施工しました。 ラゲッジルームの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 19:46 19_adzuki_beansさん
  • フロントとリアドア間の風切り音を低減

    Bピラーはちょうど耳のあたりに位置します。これまでエーモンの静音化シリーズでエンジンルーム、ドア周りに対策を施してきましたが、新製品が出ていたので購入していました。 この製品は中空でかまぼこ型のゴムチューブです。 Jukeには使えないと思って放っておいたのですが、試しに当ててみると使えることが分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月6日 14:25 街道Walkerさん
  • ボンネット STP遮音

    ショップにて施行。車内へのエンジン音の侵入がほぼカットされました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 10:18 かじみささん
  • ラゲッジ STP制振

    ショップにて施行。濡れた路面での水がはねる音が全くきこえなくなり、ゴォーというロードノイズも激減❗️ラゲッジだけじゃなく全面やろっと✨ 同時にこいつで下回り全面とタイヤハウスない塗装してもらいました。音楽が効きやすくなった✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 19:15 かじみささん
  • ルーフデッドニング(施工編)

    ルーフ内側を脱脂する。 サウンドシーラントを隙間に充填する。 サウンドシーラントの容器は非常に破れやすく、手で握っているだけでも口以外から漏れだしてくることが多発する。 予めガムテープでぐるぐる巻きにして補強しておくことを強く推奨。 乾燥のため、丸一日放置。 この間に、レアルシルト アブソーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月15日 00:42 みゃんまーさん
  • ラゲッジルーム遮音 第一段階

    オクでレアルシルトがずいぶん安く手に入ったので、スペアタイヤ部分の制振に使ってみました。 タイヤハウスにも。 計4枚使用しました。 まだ第一段階ということでレアルシルトでの制振だけですが、これだけでもリアからのロードノイズは随分緩和されました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月23日 21:19 Nironeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)