日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

トップ 内装

  • 染めQ〜ラゲッジボード塗装-試行錯誤〜失敗からまさかの成功への道〜

    染めQを使いラゲッジボードを塗装してみました😄 ラゲッジマットを購入しようかとも思いましたがマット敷いてる感が嫌いなので、それならば塗装してみようと思い、初めて染めQを使って塗装してみました❗️ ラゲッジボードは不織布素材なのでラッカー系塗料ではなく、布にも染める感覚で塗れる『染めQ』を使用。色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 07:19 ぶるぶるJAPANさん
  • 純正ペダルカバー交換

    目立たない所ですがブレーキ&アクセルペダルも赤に変更しました😁 NISMO RSには純正でメタルのスポーツペダルになっています😁 これはコレでカッコイイんですけど赤にしてみたくって😅 ジュークのペダルは C25 C26 セレナ K13 マーチ E12 ノート Z51 ムラーノ ZE0 リーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 08:50 ぶるぶるJAPANさん
  • 各種内装系リング純正色塗装(素人簡単塗装)

    大陸製のメッキスピーカーリング、メッキツイーターリング、メッキハザードスイッチリング、メッキエアコンリングを日産純正色のラディアントレッドに塗装しました。 用意した塗料は調色しないと出来ないラディアントレッドのNAHとプラサフ、クリアで全てホルツで揃えました。 耐水ペーパーは1200番と3000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 21:09 ぶるぶるJAPANさん
  • オーダーしたのにやってない😡 DIYでクリーンフィルター交換

    前々愛車のジューク一号機は、エアコンが良く効き、夏場でも設定温度を22~23℃にしておけば涼しい風が出ていたのに… どうも弐号機は設定温度を20℃以下にして、風量も2目盛り以上にしないと満足な涼しい風が得られない😞 もしかして、納車前整備でオーダーしておいた「クリーンフィルター交換」がされて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:44 May@C-HR→JUKEさん
  • ジュークNISMO アルカンターラ®ステアリング手入れ!

    ステアリングのアルカンターラ部分が白っぽくなり滑りやすくなっていたので色々なサイト等を参考に手入れをしてみます! まず外気温が寒かったので45度くらいのお湯で絞ったマイクロファイバークロスで軽く叩きながら汚れを落としました。 素材を痛めないように優しく優しく… マイクロファイバークロスが黒くなりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月31日 18:19 しょうた ( ̄▽ ̄)さん
  • Z34nismo☆純正ステアリング取付

    以前、ヤッチマッタ件をブログに書きましたが、ジュークのステアリングをようやくZ仕様にできました。 最初なにもわかってなかったので、左上の写真をみて買って届いたのが、真ん中。これじゃジュークニスモ純正と同じだったので、右上のエアバッグ部分(スイッチ一体)を追加購入。またもや奮発したけど、どうしても ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年5月22日 01:57 ターパパさん
  • パドルシフトキット(NKJ-R)取付

    パドルシフト取付前。 なかじさん製作のパドルシフトキットを取付ました。なかじさん作成のカラーマニュアル見ながら、なんとか2時間ぐらいで組み付け完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 00:06 girigiriさん
  • アルカンターラ®ステアリング 豚毛ブラシで手入れ!

    アルカンターラ®ステアリングを以前手入れしたんですが、諸先輩方の投稿を参考に今回は豚毛ブラシを使用した手入れ方法をやってみました。 豚毛ブラシがアルカンターラを手入れするのに適しているらしく購入しました。 500円ほどでAmazonで購入できました。 軽くブラッシングしたところです。 左側が施行前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 21:03 しょうた ( ̄▽ ̄)さん
  • 車内の静音化

    足回り固めてるし偏平タイヤはいてるし仕方ないかもしれませんが、少しでもロードノイズやビビり音を軽減できればと思い施工しました。 最近気になり出して、年数経つとこんなものでしょうか? タイヤの影響が1番大きいかもしれませんね 用意したのは定番?の4種類 一度に施工したため単品での効果は分かりません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月12日 22:30 ムッツリーニ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)