日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • パワーウィンドウ スイッチ 分解清掃(前期型)

    パワーウィンドウスイッチの再不調による買い直しで不要になった前期型のPWスイッチ。 一時的に使った感じ不都合はなかったのですが、先人の記事によると、この世代のスイッチも経年で同じ症状が出るようなのでこのタイミングで掃除することに。 分解の仕方は大体同じですが、最後スイッチのカバーを外すのがちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 00:11 m@su.さん
  • パワーウィンドウ スイッチ 結局交換・清掃

    半年前に運転席のAUTOモードが調子悪くなり、代替品を買いつつ元の基盤を清掃しただけで延命してましたが、同じ症状が再発してしまったので今回はいよいよ基盤ごと交換します。 今回は改めて同じ世代と思われる中古スイッチを購入。分解したところ構成は今の自分の車のと同じものでした。(部番は後発品のものに変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月20日 11:16 m@su.さん
  • パノラミックルーフの雨漏り対策

    パノラミックルーフのインナーシェードが不動車なうちのラフェスタさん。 原因を調べるのにルーフの内張りを外したらステーが錆だらけ。これは盛大に雨漏りしていた証拠です。 購入時にルーフ雨漏り対策でテープ貼ってますと言われたけど、そのテープが最悪で、自己融着テープ?のようなもので、一周剥がすのに2時間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 00:05 goodsun23さん
  • リアガラスウォッシャー液対策

     この車はご覧の通り、前のオーナーによってリアワイパーが外されております。  なので偶にはウォッシャー液を流してやらないと、リアガラスまでのウォッシャー液の通り道が詰まってしまうのではないかと考えました。  そこまで深い話ではないのですが...  誤ってまた車内を水浸しにしないよう、暫定的な措置で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 12:34 最弱王さん
  • 雨漏り??対策

    雨漏りの可能性を探るためビニテで暫定対策。 雨の日、車に乗り込む前から窓ガラス内側が曇っている。やだ…もしかして雨漏り? そいてある日にはサビ水が垂れたあとがががが さらにある日はスライドドアが勝手にオープン! これは危ない すぐに何とかしなくては というわけでいちばん漏れてきそうなパノラミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 19:43 a lieさん
  • パワーウィンドウ スイッチ不良修理

    突然運転席のスイッチから右後のパワーウィンドウが操作できないことに気が付きました。 右後のドアのスイッチで操作するとちゃんと開閉できるのでモーターは生きてそう。 しかも開いた窓を閉めるのは運転席のスイッチからでもできたので、どうやら運転席のスイッチだけが死んだっぽい。 色々検索してたら↓の先人の方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月12日 17:47 m@su.さん
  • 飛び石補修

    帰宅時飛び石を食らった。 紫外線に当てる必要があったので、翌朝通勤前に補修・・・ だが、衝撃点が2か所あるのでリペアキットでは無理なようだが、そのままにしておけないので気休めに。 KUREの5回分のリペアキットを使った。 中心点が2か所あるので、10分後もう1か所。 作業方法は簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 11:39 LEE'Sさん
  • パノラミックルーフの雨漏れ応急修理

    昨年夏以降助手席足元に水漏れがしていました。秋の台風の時は2列目足元まで届くほど酷いので対策(漏れ箇所の特定の意味もあり、応急修理のつもり)用意したのはアルミのテープ ガラスと塗装面に掛かるよ全周に貼り付け、直線はまあまあ カーブは手抜き、まああくまで応急なのでと(^_^;) 昨年12月に貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 09:53 ぺんぺけさん
  • パワーウィンドウ オート初期化

    オートパワーウィンドウのオート機能が下降は問題ないのですが、上昇が反応せず故障かなと困っていました。 コネクタや配線をチェックしても問題は見つからず、ネットを徘徊していたら解消方法を発見! ご存知の方も多いのかもしれませんが、一応記載しておきます。 1. エンジン始動 2. 運転席の窓を下降さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月3日 14:07 みりおんらいふさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)