日産 ラフェスタ ハイウェイスター

ユーザー評価: 4.02

日産

ラフェスタ ハイウェイスター

ラフェスタ ハイウェイスターの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ラフェスタ ハイウェイスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換動画あり

    サイドカウルパネルとグローブボックス下のロアカバーを外します (グローブボックスは外しません) ECUの12㎜のナットを外して手前にずらします (ディープソケットが必要です) フィルターカバーのネジを外します ※カーペットの隙間に落とさないように注意が必要です ECUの狭い隙間をつかってフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 09:27 ぷんちさん
  • 2024年 エアコンフィルター交換

    2年半の間、手抜きして無交換でした(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠) 何せ、コバティ〜の車有歴の中で群を抜いて作業性が悪いんで交換が億劫に(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) 安定のRoadpartner! 部品の少ないラフェスタハイウェイスターでも、さすがにエアコンフィルターぐらいは適用車種に車名が(^_^;) こんな些細な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:25 コバティ~さん
  • エアコンフィルター交換

    気が付いたら3年変えてない😅 重い腰を上げて交換する事に 相変わらずの整備性の悪さ 開発者は交換させない気か?ってくらい面倒くさい こういった小さいラチェットタイプのドライバーがあるとちょっと楽 あと12mmのロングソケット 3年使った割には綺麗な方かな? 交換時の走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 10:13 FUKU@できるもんさん
  • エアコンフィルター交換

    前回交換から2万キロ。 相変わらず作業性は最悪。 70000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 16:53 oku_nbc-rtさん
  • エアコンフィルター交換

    日産にて 車検時交換 42176キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 21:38 おーみーさん
  • エアコンフィルター交換

    ラフェマシー乗り先輩方の作業を参考にさせていただき、作業を実施(^_^)v! まぁ、何とも手の込んだ所にあるのでしょう(^^;))) M社さんのエアコンフィルター交換は初めてですが、何故にネジ止め(/_;)/~~!? まぁ、それなりに虫くん達がおられました( ̄▽ ̄;) 汚れ具合はビミョーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 14:15 コバティ~さん
  • エアコンフィルター交換

    助手席足元の樹脂カバーを外していきます。それからグローブボックスも外します。フィルター外す際にプラスドライバーが必要です。短いのと普通のがあるとやりやすいです。 外したフィルターがこちら。まあまあ汚れているかな。 今回購入したのがこちらの激安フィルター。楽天で1180円。 新品を装着します。内装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 22:31 けいはんさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換。グローブボックス裏での作業は姿勢も辛く、もうやりたくない。49891km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 12:29 oku_nbc-rtさん
  • エアコンフィルター交換

    今日はkenzy.jam2さんの投稿を参考にエアコンフィルターの交換!!朝8時半にスタート。コロナのせいでGWもどこにも行けない子供たちの相手をしてあげたいのでさっさと変えちゃいたいです。目標30分!! 今日使うものはセンターパネルを外すための内張り剥がし、ふつうのプラスドライバー、そして今日の重 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 02:00 ぴろしきのふさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)