日産 ローレル

ユーザー評価: 4.06

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • フロントガラスリペア【2回目車検】(2023年5月11日)

    フロントガラスに飛び石跡のような傷があるとのことで、検査に合格させられないとのことでリペアしてもらいました。 走行距離、235562キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 18:14 ノースヤさん
  • 雨漏り修理。

    9月のイベント参加した時に、久しぶりに豪雨に遭ったらこの有り様。 バイザーの奥に滴が……… 撮った時はまだしも、豪雨の最中は数秒に1滴垂れて最悪でした。 いつものディーラー経由のガラス屋には断られましたが、SNS繋がりの車屋さんに相談したところ直してくれました。 内張りを室内灯の辺りまで剥がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月14日 21:30 ken@L.Lさん
  • 軋み音解消アイテム♪

    最近,窓ガラスの軋み音が酷くなったので,魔法のテープにて補修♪ この13mm幅がちょうどいい♪ テフロンコートされたテープ.Bピラーに直接貼り付ければOK.値段はワンコイン以下で,効果は抜群です.軋み音に悩まされている方,お試し下さいませ.

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月31日 18:44 孝たんさん
  • ガラスの位置決めパーツ

    ガラスを閉じたときの位置決めパーツだけれども,錆びてボロボロに.これがないと,正しい位置でガラスが止まりません. 部品単体では出てこないので,修理するにはガラスの交換もしくはドアごと交換になります.さすがに辛いので,無いものは作れと言うことで自作することに. ガラスの穴にはまるようにプラスチックパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 20:28 孝たんさん
  • サンルーフのコーキング取り。

    作業写真ほとんどありません(爆笑) 突然とったとこからスタート笑 周りのゴムのとこにカッターぶっつぁして取りました。 取れました。コーキングのせいでボロボロだったので仕方なくやらかーい周りのゴムはちぎりました。 チルトしました。 スライドもします。 人権をありがとう。 【追記】この後、部品取り車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 23:45 でーちゃそさん
  • 右リアP/W動作不良 アンプ半田割れ補修

    前から気分屋だった右後ろのパワーウィンドウがついに動かなくなったのですこし調べてみることに。 スイッチ操作をすると、リレーが動く音は聞こえていたのですがモーターがうんともすんとも言わない感じでした。 以前の経験から基盤の半田割れが原因で動かなくなったのかなと予想、、、と言うよりも半ば祈るように分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 23:19 でーぜるすきーさん
  • 助手席側のバイザーの補修の補修❔(笑)

    バイザーの両面テープが剥がれて、指が入る程パカパカしています😅 実は何年も前から気付いていたのですが、絶対めんどくさいことになると思い見過ごしてきました。高速などでは取れたら危ないのは承知してるし、一切乗らないのでついやる気が起きませんでした😵(前置きが長い) 洗車する度に気になるし、メッキの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:29 RYCさん
  • ガラス位置調整@サッシュレスドア

    ダンパーと関係のゴム類交換のおかげで足回りのきしみは収まりました。 しかしそうなると今度はサッシュレスドアのきしみが気になるところ。 これまでもウェザーストリップに保護剤やシリコンスプレー吹いたりしてみたものの、どうしてもきしみは消えません。 で、サッシュレスドアの状態を見てみるかと、前席と後席の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 20:59 LAUREL_since19 ...さん
  • 右後ろPWアンプ修理

    去年の4月末に動作不良が発生した右後ろの窓。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1155680/car/886514/4776655/note.aspx 誤作動防止のためにアンプを取り外していたが、開かないと換気の際に不便なので修理を行った。 写真はカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 01:11 HTchoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)