日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 右フェンダープロテクター交換

    ちょっと押した程度でこの有様。冷や汗2 錆びのことばかり気にしていたのですが、このプロテクターの内側には電源コードが通っていることを知って、またまた汗。 大事に至らず、本当に良かったです。冷や汗 私の持っている部品カタログでは3,100円でしたが、今は9,450円。およそ3倍近くにもなっていることに驚き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月23日 06:55 シンボリルドルフさん
  • 鍵穴のメンテ。

    ここ最近、運転席の鍵の回りが悪かったVターボ。 最初は鍵そのものかな~なんて、新しいの作ったりしましたがやっぱり動きは渋く、何かいいのないかな~と探したら、画像の“ドライファストルブ”にたどり着きました。 鍵穴専用を謳う商品もありましたが、値段と幅広く使えるものとして、こっちにしました。 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 16:46 ken@L.Lさん
  • ウェザーストリップの手入れ。

    最近みん友さんのページを見てふと思った、ゴムパーツの手入れ。 C32はほぼ壊滅状態で、再生産も不可。 そうなるとダメになった時はどうすれば・・・と思っていたところ、「ラバープロテクタント」なんてモノがあることを知り、早速私もマネして見ました。 塗る前後を撮ったんですが、画像ではあまり分からず・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月27日 18:13 ken@L.Lさん
  • ドアモール補修(左側のみ)。

    以前から気になり始めたモールの劣化。 左リヤドアは購入時に凹みがあったので新品交換しましたが、他はそのままだったので今回ハチミーで色々と情報収集した上で手直ししました。 画像は交換前でマスキングテープ貼った状態。 まずはどう直すか? 塗るか貼るかと考えて、貼る方に。 となればバンパーモールと色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月21日 19:31 ken@L.Lさん
  • ドアモール補修。

    2年前に初めて補修したドアモールですが、元が硬めのステンレステープなせいか、剥がれ始めると元に戻らない上に、光沢テープなので光当たった時のムラがオーナー目線で凄く目立つので貼り替えました。 画像は貼り替え後のフェンダー。 今回は貼りやすさも考えて、モールと同じ幅の商品限定で探して数種類購入して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月6日 18:45 ken@L.Lさん
  • フューエルリッドロックのナット交換。

    みん友さんのアップした内容でふと気になった、フューエルリッドロック。 ロックとトランクリッドオープナーは予備で買ったけど、このナットが割れるということを知らなかったので、何気に確認したらそのナットすらついてない………。 それにこの金属ナット何? そのまま8年乗ってました。 まず錆を取ろうとこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:58 ken@L.Lさん
  • リヤドア、ドレーンホールカバー補修。

    先日ドア内側掃除した時に破れてしまったゴムカバー(画像真ん中の右側)。 製造廃止の再生産不可能だったので、ホームセンターで一番薄く、どんな仕様にも耐えるのを買って(それでも厚いけど)、手切りで作りました。 *製廃の純正品番 84828-41L00 (下共通)          84828-61L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 18:25 ken@L.Lさん
  • リヤフィニッシャー、パッキン交換

    先日雨上がりにトランク見たら濡れた後が。 原因追求したら、フィニッシャーに付くパッキンが劣化してるとのことで交換しました。 C32オリジナルパーツではありませんが、先日テールライトに付けたものと同じパッキンをつけてもらいました。 交換前 ネジの先端が錆びて、垂れた跡があります。 交換後に洗車したけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:38 ken@L.Lさん
  • ドアストライカー交換

    購入時直後にジョシュさんのセレンシアから外したストライカーに交換していますが、ゴムが千切れてきてドアの開閉時の金属音が気になるようになってきました。 運転席はご覧の通り、全部なくなっております(汗 ※ストライカーカバーはY34から外したものを移植してあります。 数年間我慢してきましたが、値段が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 17:53 えむしぃ@34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)