日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングステッチの交換ですv(・∀・*)

    あの伝説の群馬オフで○態さん仲間のまにゃさんからステアリング頂きました!(*≧∀≦) 家のリーフ君は嫁ぐ話をしてたのが9月ってこともあって寒冷地仕様じゃないんですよねσ( ̄∇ ̄;) で、貰ったものそのまま着けても芸が無いのでステッチの色を白から紺へ( *・ω・)ノ 今回使用したのは 曲がり手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年7月28日 11:03 莓の葉っぱ@かずさん
  • ハンドルLED

    ハンドルのボタンを取り外してLEDの交換です エアーバックが付いているのでバッテリーの-端子を一応外しておきました(^∇^) リーフはグレードがXなので左側だけしかLEDがありません… スイッチの部分を取り外しました~ ま…小さいLEDです…f(^_^; 無事にLEDの交換も終わり いざ点灯~ イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月1日 22:34 みミくクさん
  • ステアリングを更に下がるように

    ステアリングのチルトを一番下げてもこの位置。 スピードメーターが見えなくなるので、好きな位置で運転できないことが多々。 それをこの位置まで下げます。 こんなに下げなくてもいいのですが、今までチルトを一番上で使ったことがないので下げれるだけ下げます。 コラムカバー上下、ETCやスイッチがついているイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月26日 16:29 トレ猫さん
  • 内装ブラック・レッド計画 ステアリング編 3下部分

    上の部分より下の方が大変でした。 革伸ばし仮縫い 馴染ませて放置2週間位何だかんだやってました。 でやっと出来上がりました! 今回も同じく両面テープで一カ所折ります。 アイロンの先を使ってプレス!加工します。 丸で囲んだ部分がハンドルのスポーク部分に付く 普通に縛ると1センチ位間が出来ます。上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月17日 14:51 リクとミナトさん
  • 内装ブラック・レッド計画 ステアリング編 2

    1からつづき 糸で縫っていきます ひたすら縫う!!! 縫う!!! 縫う!!! 出来上がり! 幅は好みで調整 今回はクボミでしたが もう少し長くてもいい人はチャレンジ 今回は撮影したり2時間以内かな とにかく革を伸ばすべし オマケで余った革でレッドエンブレムにしました。 下は加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年3月27日 05:51 リクとミナトさん
  • 内装ブラック・レッド計画 ステアリング編 1

    エルグランドでも長年白い革を縫って使ってました 今回はこのままでは使いません 加工して使います ハンドルヒーターの温度下げたくないのとハンドルの形状も ちと 革引っ張りも大変かなと で 取りあえず3980円のカバーをためらいなくハサミでバッサリとカットします 今カットしてる所は接合部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月27日 05:31 リクとミナトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)