日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードの交換をしました。 アストロのワンウェイバルブで楽に交換出来ました。 多めに交換で1リットル使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 01:01 ホドホドさん
  • ブレーキフルード交換

    整備記録を見ると6年間ブレーキフルードを交換していないようなので車検前に交換しておくことにしました。 後左→後右の順に交換。 ドラムブレーキの裏にブリーダープラグがあります。 後の六角レンチは8㎜。 STRAIGHTのブレーキブリーダーボトル 19-589 を使用しました。 フルードは古河薬品工業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 15:36 みきた郎さん
  • 気が向いたので交換

    同時にタイヤローテーション実施 FL 5.1mm FR 5.1mm RL 5.1mm RR 5.1mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 13:08 純正教頭さん
  • ブレーキフルード交換

    車検の時に交換してもらいました。 ディーラー作業なので画像はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:51 かずちさん
  • シューかいな〜え〜( ˙ロ˙ )〜!!

    ドラムが側だけで外れない日産... (めんどくさかった) 内側シールから若干グリスが出てたけど 見なかったことに(笑) リーディング側だけの交換です。 外して.... (外し方知らんなら業者に出しましょう。) バネの配置をバラす前に(←ここ重要) 記録しときます。 なんかサイドブレーキんとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:45 がらさん@大阪の福岡人さん
  • ブレーキフルード交換

    2015/8/29 ODO:5297km DIXCELのBRAKE FLUID DOT 5.1へ交換 ドライ沸点:269℃ ウエット沸点:187℃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 16:37 ウララ少尉さん
  • フルード交換 その他

    車検前の点検交換。 34700km 車検は激安店かユーザー車検で極力経費を押さえる予定です(^_^) スライドピンが結構固着してました、サビがひどかったので紙ヤスリで磨いてグリスアップしました。 パット残5mm ローター厚21.9mm でした。 各部洗浄、ブーツ類 ガタツキ等チェック。 ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月26日 23:39 すっとことも太郎さん
  • ブレーキフルード交換

    92,957km ワコーズ BF4 900ml位 ワンマンブリーダーを初めて使ってみた かなり楽でカルチャーショックを受けた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 20:26 Юкиさん
  • ブレーキ+クラッチフルード 交換

    写真は無しですが・・・ 総走行距離 50641km ブレーキ+クラッチフルード交換 ブレーキブリーダーツール(ワンウェイバルブ)使って抜くものの 今一つ信用出来無くて「相方」にペダル踏みの補助をお願いし自分は抜けるのを見つつフルード補給を・・・ この車のクラッチエア抜きは何回やっても上手く行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 17:45 陸奥蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)