日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音がイマイチなKENWOODナビにウーファーをDIYで

    KENWOODの彩速ナビの音がショボくてイマイチ だったので、ウーファー自分でつけてみようと 画策。 デッキはダッシュ外さないといけないとこにネジ有ったので外し、 バッ直線取り込みのために、コンソールBOX とその枠も外しww だいぶバラして、なんとか1ヶ所だけある配線引き込み口に室内からアクセス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 00:45 つんべさん
  • フロント スピーカー交換

    お正月にゲットしたクラリオンのSRT1733を取り付けることにしました。 お正月では、これとケンウッドのツィーターもゲットしましたが、17cmスピーカをマーチに、ツィータをステラに分配することにしました。w  今日のカエルは、ケーパーちゃんです。w まず、ドアの内装を取ります。 簡単なのは、ドアノ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月14日 11:41 KEIdesuさん
  • ミラーリング続き 成功!!

    ミラーリングの続きを書くのを忘れてました! リアモーターにも携帯の映像を映すために、コンポジットナンチャラを使って、ナビ出力側のHDMI出力からユニット→モニターに接続しました! 無事に映りました! ただデジタルからアナログにしているので、画質はちょっと荒いですね。 しかもやすいユニットなので、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 23:51 てんぱさん
  • リヤスピーカー取付

    皆さんの整備手帳を参考にしながら作業しました。 取っ手のところを外したところです。 トルクスはT15でした。中のボルトが長くてけっこう固かったです。 ボルトを1本外せばあとはクリップで留まってるだけなので簡単に外せました。 スピーカーレスなので本来スピーカーが付いているところは塞がれています。 カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月6日 19:53 ひろぴん@K13改さん
  • TS-F1720Sスピーカー取付け

    マーチのフロントスピーカーとして、Carrozzeria TS-F1720Sを取り付けます。 予め、ステーに付けたりしましたが、これは後に作業を遅らせる要因になるとは。。。。 ドアの取っ手部のボルトカバーを外すとネジが出てきます。 トルクスネジなので、T20レンチで取り外し。 最近の日産車はトル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 23:01 Rabbit_sさん
  • リアにもスピーカーの巻 その1

    20180808、作業は蚊取り線香3ケ焚きで挑みましょう。 駐車時は左に寄せているので、右側から始めましょう。 ドアの掴む所のネジをT20で外しましょう。 ガバッと浮かせましょう。 パワーウィンドウのコネクター。ポッチを押して抜きましょう。 10mmのボルトがあるので、こちらも外しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 05:24 博多マコチンさん
  • カロッツェリア TS-F1730取り付け

    マーチ Nismo Sはオーディオレスがデフォルトです。 各ドアに1つも付いていません。 ただし、各ドアのスピーカー取り付け部までケーブルが来ているのでそのままスピーカーを取り付けできます。 評判の良かったこいつをAmazonで購入。各ドアに1つずつ付けるため2個*2セット購入。 取り付けに必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 08:42 _Lee_さん
  • リアにもスピーカーの巻 その2

    ビニールを剥ぎましょう。 スポンジみたいなシートも剥がします。黒指先の所は水漏れ防止のために残しておきましょう。 スポンジみたいなシートの残骸を剥がすが時間がかかっているので、音楽を聴きながら作業を進めましょう。 モノノフではありません。玉井サン(黄色)だけ妙に若く見えます。 残骸の除去をや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 05:24 博多マコチンさん
  • リヤスピーカー交換 序章

    リヤドアトリムを外してみたら、鳴らなくなった。と、思っていたリヤスピーカー。こんなスピーカーは見たことも無い。コレはもしかしてサービスホールを塞ぐカバーなのでは??? スピーカーの配線コネクターと思わしきモノもこんなところで道草喰ってる。 マーチ、リヤスピーカー無いんだ。 そう言えば昔、ブタ、じゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 18:11 GS300TTEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)