日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • スピーカー周波数特性を測ってみる

    デジタルクロスオーバー設定時に気になっていた周波数測定。 シェアウェアの試用でどんな感じになるか・・・特性のわからないPC内臓のマイクを使うためあくまで試しで。 DEH-P910 + TS-F1720のウーファー + TS-T410 やや低音厚めのウーファー、デジタルクロスオーバーで音量を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 21:17 marc-riderさん
  • ドアミラー裏の穴塞ぎ

    以前アルパインのツイーターをドアミラー裏側に穴を開けて装着していましたが、もう使わないので塞ぐことにしました。 ダイポルギーFD-Y100を丸く切って貼っただけです(笑) いかにも切った貼った感がありますが見た目も似てるのであんまり違和感ない・・・かな?と思います(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月13日 11:01 soundholicさん
  • ケンウッドのスピーカーをつけたんだ

    けどね~ まぁ、天気も良かったので 前から思っていた4スピーカー化にしようと頑張ったわけさw 一応、ケンウッドは中古品でフロントでちゃんと 高音を奏でてくれたんだよ 問題はリアスピ-カーにつけた純正SP どうにも鳴らない 鳴ってくれない もちろんケンウッドでも試したが やっぱり鳴らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月17日 12:16 にっしー1233さん
  • フロントスピーカー交換(その4)

    塗って乾かして・・・・ 部屋中がシンナーの匂い・・・・ これ3層目 最後はこれで♪ パラフィンを5%入れて カリッと硬化させます。 やっと樹脂が終わった状態っす 写真ではテカってますが ビミョーな刷毛ムラがいっぱいです 100番と150番のペーパーで ムラムラをならします。 ここからは、もう・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月28日 23:07 バスケのコーチさん
  • フロントスピーカー交換(その5)

    MDFのリングには合成皮革を 貼りました。 化粧ビスで合体っす リング部分は、本当は シルバーカーボンでって思ってましたが ちょっと妥協しました・・・ んん・・・また今度やってみよっかな 車での作業の前にもうひと工作します♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月3日 00:05 バスケのコーチさん
  • K12 マーチ アンテナ交換

    純正アンテナは長くて洗車の際に邪魔でした! アンテナを色々調べたら色々あって。 カーボン風アンテナを楽天でゲット! 装着はいたって簡単! ラジオを聞かないから性能は謎です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 18:00 みっく~さん
  • プラシング施工

    アーシングのプラス版、プラシング。 オルタのB端子から バッテリーのプラスへ直行しちゃうあれ。 ある意味バッ直。 材料は手元にあったモンスター4Gに モンスターのヒューズボックス 今回は忘れずに向きもしっかりやりましたw おかげさまで見た目がぐろい。 そろそろ分岐ボックスつけんといかんかも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月6日 18:39 しらえもんさん
  • デジタル調整に関して②

    ・調整用CD ピンクノイズ、周波数ごとに音量が一定なもの、などあった方がよいと思います。市販のものを、何個か買いましたが、オークションで買ったものの方が数倍良かったです。安いし。 ・調整順序 1-音量調整(ツイーター、ウーファー、左右) 2-クロスオーバー 3-位相 4-イコライザー 5-タイム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月27日 00:40 seruさん
  • モバHO!装着しました!

    まだワンセグ放送がポピュラーになるまえだったので飛びついたのですが立体駐車場や高架下では衛星放送はペケ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 14:47 ドアラのマーチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)