日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 「レーシー」グリルを作ろう!! 2

    塗りました!!下手糞全快です!!まぁ満足間です 取り付け!! 右   12コレットグリル改 左   12SR純正グリル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 21:50 デコさん
  • オリジナル・エンブレム作成

    作るのはチームのマークです。 拡大コピーで大体の 大きさを決めます。 (約3倍の大きさ) タミヤの透明プラバンの 0.4mmで切り出しまして~ 簡単なんですが・・ 結構めんどっちぃ~ オーブンで加熱すると・・ 1/3ぐらいの大きさになって、 厚みもぶっとくなります! さらに加熱して~ エッジを少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月25日 17:51 バスケのコーチさん
  • GTI風グリル Ver1.0

    VWのポロやゴルフのスポーティモデルによくある、フロントグリルの赤ラインを目指すべく、小細工してみました。 赤ラインテープの幅3㍉。 サイドのところはちょうどいいサイズなのですが、底面のところは幅が足りないので平行して2枚貼ってます。 ピッチクリーナーで貼る面を綺麗にして、手で大体貼った後に綿棒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 11:59 のんぢろさん
  • 年式で、ちがうのね。(^_^;)

    中古。 ニスモ産のスモークウインカーをヤホーにてゲット。 来たので、早速バラしてつけようかな そうですね、こいつをはずして。 あれ?前期と中期で、、、 あれあれあれ? 取り付けビスとか、サイズとか違うし (T ^ T) 商品も入荷したんだけど、球のカプラーまで、違うし。 (T ^ T) こうなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月14日 09:34 アヴィさん
  • モール取り付け♪

    先日、マーチくんのグリルに貼り付けたアルミ調モールが余っていたので、テールランプサイドに貼り付けてみた。 同色なので余り目立たないかな・・・ でもちょっとは引き締まったかな^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 21:07 青空晴天さん
  • マイクラグリルのアレンジ。

    ※ちなみにこのイジリは2011年3月にやってます。 某お友達さんからのご要望と、今回シートの劣化に伴い再施工したためUPしました。 自分のマーチは後期型で、ヘッドライト内にウインカーが入っている状態なので、マイクラグリルをつけると、どうしてもウインカーレンズがついてしまいます。 取り外してレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 23:34 やぎっちょ@12SRさん
  • フロントグリルメッシュの作成

    どの作業もMINI化への一歩です。純正のグリルはこのようになってます。メッシュにしたいのでメッキ部分は必要ありません。しかしこの状態でカットするにはきっとバンパーを激しく傷つけるでしょう。 フロントバンパーの外し方はほかを参照してください。裏面から見たグリル部です。とても硬くフックで留まっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 00:23 Cotarowさん
  • 後期純正グリル穴あけ加工

    後期純正グリルの端っこって、穴あいてなくてふさがってます。 写真は運転席側です。 吸気口までフレッシュエアーを送るために穴あけて、その後ろにアルミダクトを設置しました。 写真は助手席側で、加工はこっちだけです。 奥にチラッとアルミダクトが見えてます。 チマチマと細いドリルで外周に穴あけてから太い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 18:34 けんぞぅ。さん
  • エンブレムの加工と塗装

    9月に購入していたレプリカ物の日産エンブレムです。 自分で塗装しなくても、黒のエンブレムが安く手に入るのなら。。。とポチッとしましたが、とてもプラスティッキーで値段相応でした。 おまけに輸送時に付いたのかスクラッチが目立つし、肝心のNISSANロゴはムラがあって薄い部分も目立ちます。 失敗したな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:41 mr buzzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)