日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアフォグランプのLED化

    テール/ブレーキランプ用に買ったValentiのLEDバルブ。消費電力の関係で使用不可だったため、他の場所に使えないかと保管してありました。 先日マイクラテールランプを導入し、テール1式がLED仕様になり、リアフォグも保管してるバルブでLED化できないかなぁ…🤔と企んでました。 お風呂から上が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月1日 20:32 としくん★さん
  • ポジションランプをLEDに交換

    待っている間に紅茶をサービス ポジションランプがLEDに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 17:24 ビンテイさん
  • ヘッドライトLED化②(備忘録12)

    後半です。 いきなりですがLEDが付いちゃってます(^_^)。 基本的に差し替えるだけですからね! 純正の配線との取り回しに若干苦労しました。排熱の風が当たらないように、少し離れるようにしました。 取付け前後の様子です(下がLEDです)。 日中の明るい中でも、明るくなったのが分かります。光軸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月16日 21:09 まいけるまいけるさん
  • ヘッドライトLED化①(備忘録12)

    老化現象が顕著に現れるのはどこか?自分は「目」だと思っています。 元々目が悪くて矯正視力ですが、30代に入って夜間走行が極端に怖くなりました。 トンネル出口とかも嫌だし、雨が降ったりなんかしたら全く見えないでんです。横断歩道を渡る歩行者に気が付かずに、助手席に乗っていたカミさんに「ヒト!渡ってるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月16日 18:25 まいけるまいけるさん
  • ヘッドライト球の移植(LED)

    ボレロ君のヘッドライトはハロゲン/ヨーソー球・です。 ソコソコ明るいのですが、やっぱり一抹の不安が? なので、K11マーチンからの移植です  こちらは安心の日本製が投入されていますので、おまけにまだ1年程「保証」が残っています いや~!イイ物を買って良かったです! K11マーチンから取り外して用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 20:58 〇やさん
  • テールランプのいまふう化

    K11マーチンと同じくテールのLED化です。 視認性が落ちなくて違和感のない様にしたいと思います。テールレンズを左右外します・・・・が、固いです!もすごく固いです?おかしいです?壊しそうです?・・・でも?やらないと「姐さん」に怒られます⤵ H先輩の所の「クロさん」の手を借りて ぶっぱずしました!一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 18:59 〇やさん
  • おめめ( Ꙭ)ぱっちり

    以前、MICRA C+C用を流用したものの、 レベライザの仕様が違う上(機能しない) に取り付けたLEDユニットが不良品で 片方が半分点かない状態だった悪魔号。 オマケにユニットを適当なトコに タイラップで縛る暴挙で、とても 見てくれが悪かった‪( ;ᯅ; )‬ しかし、中期のヘッドライト本体って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 21:17 がらさん@大阪の福岡人さん
  • サイドマーカー シーケンシャルLED化

     最近は、ドアミラーウィンカー車が増えたからなのか、サイドマーカーが付いてる車が少なくなったような…  でもマーチには健在です♪ここをLED化しようかと思い、せっかくなのでシーケンシャル仕様にすることにしました。 従来のは、オレンジ球が一つだけついてます。  これでも良いのですが、最初にルームラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月1日 23:34 2307さん
  • T10 LEDライセンスバルブ 加工

    そのままポン付けすると、左半分しか照らさないので、バルブ に細工をします。 アルミのキッチンテープを写真の様に貼ると、ほぼ真ん中を照らします。 これでOK もう少し明るくしたい場合は、ナンバープレートをほんの少しだけ引っ張って角度を付けると更に良いでしょう。 少しだけですよ!! バンパ-と並行位が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 01:27 キョン@白苺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)