日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 他車種流用リアピラーバー装着。

    K13でやってる人多数のGDフィットのリアピラーバー装着やってみまーす。 リアピラーの内張りはそのまま外せます。 E11ノートの時は下の黒い内張りを剥がさないと上のベージュ内張りを外せないクソ面倒くさい設計だったので、このマーチは非常に弄りやすくて助かる。 あーここは樹脂クリップね~金属クリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月26日 16:52 アイル@MARCH野郎さん
  • オクヤマ トランクブレースバー

    補強といえば!オクヤマ‼︎ 先ずはリヤシート座面を外します。 左右二箇所画像の部位が差し込まれているので上に持ち上げて外します。 外れたら車外に座面を取り出し作業スペースを確保します。 リヤシート背もたれ側のボルト(16mm)とシートベルトロック(14mm)のボルトを取り外します。 リヤシート背 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 13:38 ヒナポコリンさん
  • パフォーマンスダンパー流用 取り付け

    アップガレージで、E14 カローラフィールダー純正のパフォーマンスダンパーが安く売っていたので、マーチに流用してみます。 シールにYAMAHAと書かれていたので、社外ヤマハダンパーの廉価版?なのでしょうか。 元々付いているクロスバーを外します。 クロスバーと共締めされているバンパーステー(コップみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月10日 23:02 スマイリーささきさん
  • 「フロアサポートバーを交換しましょう」

    これまで床下に装着したスーパープライベート製の「フロアサポートバー」。 今回「シートレールバー」を装着した事により,ちょっとばり「軽量化しよう」と思っで交換することにしました。 現在床下にはそこそこの余裕があるのですが,「フロアサポートバー」のブラケット部は意外にカツカツです。 そして,前方さある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月8日 11:02 なまさんさん
  • K12マーチ ストラットタワーバー取り付け

    オクヤマ製アルミタワーバーの取り付け作業 アルミ製なので、かなり軽いです。 説明書を拝読 初めにパーツごとに分割 取り付け部のボルトを外します。 13mm 奥のボルトが外しにくいので、スパナを使って外します タワーバーの部品を仮取り付け 反対側も同じように仮組み シャフトを取り付けして、徐々に各部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月6日 22:48 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • DIY第1弾 CUSCO ストラットタワーバーBCS付き

    DIY第一弾 CUSCO ストラットタワーバーBCS付き 楽天ショッピングにて送料込で約16000円(税込) 説明書に掲載されている画像の画質が粗い… 1人での取り付けはボンネットのスタンドが邪魔で無理でした。 とりあえず説明書通りにナットを外していきます。 まず左側。 BLITZの車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 20:35 ベー@緑12SRさん
  • NISMOエンジンマウント交換(左右)

    写真は助手席側だけですが、運転席側のエンジンを支える側も合わせて交換。 運転席側はスムーズに交換できたのですが、 助手席側は結構苦労しました。 3点ボルトナットで止まっていますが、 ミッションケースとついているセンターのボルトがブッシュと固着しています。 最終的に556をかけて他2か所が止まってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月11日 20:35 JUNZOUさん
  • ピラーバー取り付け(整備手帳とは言えないな・・)

    こんな感じで内装は取れます。 力技で「バリッ!」っとやっちゃいましょう。 ビスで固定されてます。 シートベルトの取り付け部を外します。 ここにピラーバーを取り付けることになります。 内装に穴空けなければ、車体に固定は出来ないわけで・・・ 穴空けます!(几帳面な方やステキなツールを持っている方は、見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月8日 22:27 田中Zさん
  • クスコ タワーバー タイプOS

    マーチK13用タワーバーを購入し取り付け(^o^) サスを外さず、既設の穴に取り付けるため、かんたんです。 ジャッキアップせずに行なったので、ボルトを通すのに少し苦労しましたが^_^; 購入時の写真。ビニール袋に入ってます。 作業の写真は省きますが、既設の穴にボルトを通し、固定します。 マーチK1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月13日 08:46 Rasukuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)