日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 重量化(  ̄▽ ̄)

    まずは印つけるーの カッターで切るけれどー 切れないからハサミチョキチョキーノ 裏にマジックテープつけてーノ 完成ーノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 17:21 白龍♪さん
  • からくりのフロアマットに交換

    交換だけなので後の写真のみです。 内装青化➕に 裏側イボ付きなのでマットズレにくいかな? 純正だと運転席以外はマジックテープ止まるだけだったので(^^;; リヤはシート自体が真っ黒なのでちょっと寂しいかな❔前期、中期の様に青い色入っててくれたら良かったのに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月15日 14:35 まぁあーるさん
  • 自作リアゲートカーテン

    海へ海水浴へ行き、 着替えの為の脱衣場が無かったり、 あっても混んでいたりして 脱衣場まで行かずに車の近くで 着替えが出来たなら…と思い よくアウトドア車オプションである 「リアゲートカーテン」を作成。 マーチのリアデザインは丸くラウンドしているので ゲート開口時に、人が下に入った時の 「屋根」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 10:20 HORI5さん
  • 完全車種別専用フロアマット 交換

    購入時から付いていた、日産純正マーチ専用フロアマット・・・・ ディーラーにて納車時に大変綺麗に掃除した様ですが、前オーナーさんが交換していなければ10年前のマット、経年劣化は避けられません・・・・ で、クルマの外装もコーティングして綺麗になったので、フロアマットも新調しました。 このフロアマット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 08:17 かげさん
  • むせかえる様なゴムの香りが漂う中で‥

    え~題名ですが「私が作った文言」ではありません。 今おもえば友人仲間の中で初めてパソコンを買った者の家でインターネットなるモノに始めて触れた時に‥ 男なら誰でも通るであろう「ある門」を通過した時 現れた言葉が、題名の「それ」でありました。 (当時27か28歳。まだ果敢な年頃であったのである。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 21:20 へぼ狼さん
  • フロアマットのズレ止め

    家内よりフロアマットがすぐにズレると苦情申し入れがあり、とりあえず小手先レベルの対応を施すことに。 我が家のマーチは社外マットを使っていますが、ズレ止め用の穴がちゃんと用意されていてそこにストッパーを差し込んで使っているのですが、緩くて抜けてしまうようです。 フロアマットの下に静音マットを敷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 17:07 タミカカさん
  • フロアマット交換

    オークションにて格安に落札! 汚れはブラシ洗浄にて結構綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 22:02 cm415さん
  • ダッシュボードにマット敷いてみる。

    マーチのダッシュボードは、かなり プラスチックさが引き立ちます。 時計、GPS、VICSビーコン、バックモニター、 イルミネーション等の配線も目立つので ダッシュボードにマット敷くことにしました。 これです。 ワゴンRに乗ってた頃も 色違いの黒を敷いてました。 両面テープで固定して、デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月27日 23:38 リタゴリラ。さん
  • ヒールプレート すべり止め施工

    靴底が濡れていない状態ではすこぶる調子の良いヒールプレート。 雨で靴底が濡れていると滑る・・・。 普段乗りでも気を遣わず使用できるようにすべり止めを検討。 競技車製作用資材販売のIRSで扱っているノンスリップシートというものがちょうど良さそうだったが黒色なのでヒールプレートが目立たないw ちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 19:45 marc-riderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)