日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換

    前回交換より1年半たったので交換。 ラジエーターが大容量のためそれなりにエア抜きには時間をかけた。電動ファン3回作動まで実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 20:34 marc-riderさん
  • 38915kmロングライフクーラント(LLC)

    車検 2520円+1764円(技術料)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 19:04 「ひ」さん
  • LLC交換。

    画像はイメージです♪ 去年の暮れに通した車検時に 何故かスルーしてた項目w LLC交換です。 つーか、 冬の前にやっとけよ!って話しですがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 21:24 oizou@おこげ♪さん
  • K12マーチのサーモスタット交換&LLC交換

    とりあえず転勤前にできる整備はやろうということで、オーバーヒートしないようにサーモスタットとLLCを交換することにしました。とりあえずいつものジャッキアップを…(笑) リザーバータンクはラジエーターにツメで引っかかってるだけなんですが、ヒューズボックスが邪魔なので、ヒューズボックスのツメを外してエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 18:16 にしやん@KB1さん
  • LLC交換 81,000㎞

    車検整備の一環 手順 ヒター設定を最高に→ラジエターキャップを一旦開けて閉める→ドレインプラグを緩る→ラジエターキャップを開ける→ヒーターコアから戻りのホースを抜く→抜いたホースに水道水を入れる→ヒターコアからLLC排出ご穴を塞ぐ→ラジエターから透明になったら内部洗浄終了 ドレインプラグを閉め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 21:18 としおパパさん
  • クーラント交換

    車検前整備。85353キロ。 すすぎは3回。 最初ドレンから抜いた時は結構錆が出て焦りました( ̄▽ ̄; クーラントはスタンドにて処理。 一応、北にも行く可能性があるので-20℃に合わせて薄めました。 エア抜き面倒すぎです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 19:55 たく@GP5&RB1さん
  • 冷却水交換

    2回目の車検に備え、冷却水交換をおこないました。 交換に使うLLCは、近所のホームセンターにも置いてる、自分で希釈するタイプです。 濃度は30%にしています。 古い冷却水を抜いて、すすぎを何度かやった後で新しい冷却水を入れます。 もちろん、エア抜きもしっかりおこないます。 (エア抜きが十分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月4日 18:54 ドリさんさん
  • 初の冷却水交換

     このマーチは交換が面倒とのレビューをみて、じっくり調べました。 しかし、メーカー推奨の方法は素人には手間がかかりそうなので、エアー抜きをじっくりやる方法で挑戦しました。  ・古い水抜きを3回、まだ少し色は付いていたけど、普段より?はじっくりやったつもり。  ・エア抜きのこつで、ゴムパイプをもむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 21:50 taka5さん
  • [冷却系] クーラントフルード交換

    交換期限から一年以上が過ぎていたクーラントを交換しました。 リザーバタンクのminまでレベルが下がり,白濁していました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月16日 21:03 同行二人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)