日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • レーシングクーラント交換

    モータースポーツ用クーラントを2年粘って使った後の交換。 (メモ)次回粘っても1年後には換える必要ありと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 22:11 marc-riderさん
  • ラジエーターロアーホース&LLC交換。

    ファンモーター交換したときに アッパーホースは換えてたから 今回はLLC抜くついでにロアー側を。 CRエンジンはエア抜きが面倒w ハクさんにも手伝ってもらって 3人でホースもみもみ♪ ちなみに今回、LLCは緑色ではなく 青色のスーパーなやつを入れた♪ 交換時走行距離:96,569キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 20:25 oizou@おこげ♪さん
  • クーラント交換

    クーラント交換3.5L ¥4200- 工賃 ¥1200-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 22:19 darknightmareさん
  • LLC交換

    104172kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 15:58 ツくんさん
  • くぅーらんと交換

    148000km エアが抜けたかどうか微妙… ダメなのかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 19:41 タケしゅさん
  • もうすぐ、納車後 満11年の車検

    群牛マーチの初年度登録は、2004年3月31日で、もうすぐ車検を迎えるのです。 そこで、まずはLLC交換から始めました。 用意したLLC原液は、約3リッター。 使用済のLLCを、ラジエタードレーンから排出します。 [大きい写真で見る]1年8ケ月くらい使いましたが、あんまり汚れていませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 15:56 群牛さん
  • フォークリフトでエンジン載せ替え その5.5

    今回はクーラント充填です。 ラジエーターにクーラントを入るだけ入れたらキャップの代わりにエア抜きツールをセットします。 車体にバッテリーを繋いでキーオン。 キュキュキュ、、、バスン、ブォオ。 エンジンに火が入った~! どんなに苦労してお金を使ってもこの一瞬で報われます(笑) エンジンが始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 12:43 ましこさん
  • 50750kmエンジン冷却水交換

    ジェームス 標準仕様(30%濃度)高性能タイプ(高防錆性・長寿命) 4633円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 11:51 「ひ」さん
  • 冷却系交換

    クーラントはこれ 濃縮タイプの楽チンなジュラン サーモスタットも換えました 76.5℃のやつ お鍋で開閉試験もやってみました! 無事開きました☆ 今回は薄めるのに精製水を使いました。 ラジエーター洗浄も精製水でw 精製水はAmazonで1800円でした。 20L買いまして、半分以上使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 23:02 ぶらたそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)