日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 流れるウィンカー

    最近の車風 な が れる ウィンカーです♪(o ̄∇ ̄)/ おひげが生えたみたいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 16:03 やっぴ~(これっじょ)さん
  • ハイパーデイライトをデイライトに。

    ハイパーデイライトという名前なのになぜかスモール連動で点灯するおかしなLEDランプをデイライト化することにしました。 さっそく作業完了後ですけども、写真はリレーを取り付けてエンジン始動してスモール不点灯状態。 ちゃんとLEDが光ってますね。 スモールおよびヘッドランプ点灯時は写真のようにLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:04 tabakouさん
  • バックランプスイッチ交換

    車両に、付いていた❗不良スイッチ 今回交換した部品32005-00QAE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 00:28 みっちー...さん
  • 各ヒューズ交換

    新車から9年経とうというところで電装系のリフレッシュの一貫として比較的安価にできるヒューズ交換をします。 用意したのは10Aが30個、15Aと20Aが各10個ずつです。 後日40Aのスローブローヒューズも用意しました。 まずはエンジンルームのヒューズボックスから。 10Aが9個、15Aが5個、20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 22:41 びたみんすぅーさん
  • ボンネット内ライトアップ その3

    今度こそ、何がなんでも車内から電源をとりたい! てことで、以前取り外しを諦めたゴムパッキンに穴開けてアルミパイプ通して線を引くことにしました。 もちろんパイプだけではパッキンを貫通しないから… ホームセンターで魚串を買ってきて まず串を通して、それを軸にパイプを押し込む形で車内からエンジンルームへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 00:22 こう@松山さん
  • ルームランプ交換

    Z12のルームランプを流用して ルームランプ交換と LED化 LEDはユアーズさんの ルームランプセット 今回はジュークのを使用します LEDのセット内容は マップランプ用のLEDと バックドア用LED ただしバックドア用(黄↑)は今回 使用しません このようにはめます カバーを外して 黄↑を助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月9日 20:22 たくっち@K13改さん
  • アイドリングストップを殺そう

    アウディでもそうですがアイドリングストップ車はバッテリーの状態を監視することでアイドリングの合否判定をしてます バッテリーターミナルのマイナス端子が特殊な形状なんですぐわかります。おそらくマイナス端子に刺さるコネクターを抜いてもアイドリングストップしなくなるはずですがそれだとチェックランプが点いち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 18:13 おざさん
  • AK12マーチ ルームランプ微点灯キャンセル加工

    マーチのルームランプをSMDタイプに交換しました。 するとドアモードでもほんのり微点灯してしまいます。 バッテリー上がりの心配はないけど・・・見た目イマイチ(汗) ジョ○フル本田で330Ωの抵抗を買ってきてハンダでつけました。 すると見事に微点灯キャンセルに成功!! 純正カバーも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年5月20日 15:24 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • 整流ダイオード取り付け

    2022年4月、ファミリーカーのラフェスタが赤信号待ちで追突にあい、修理か乗り換えかWEBカタログを徘徊してる時に(この時点で乗り換えじゃんw)見つけてしまったマーチNISMO S。10年前はまだ子供が小さくて後席スライドドア1択でしたが、その時隣に展示してあったnote NISMO Sは忘れた事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月19日 11:46 ちよみん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)