日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

    AK11 マーチ マニュアルのコンピュータを調査します。 現物から取り出して中身を確認します。 製造元はUNISIA JECS(ユニシアジェックス) 今は日立に合併されたみたいですね。 日産あるあるのBOSCHじゃないことにびっくり コンピュータ横についてた謎のコード 表面 裏面 ニチコン 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:31 素人志向さん
  • K12マーチのECU

    自分のマーチが不調で特にすることもなく暇だったのでふと気になったK12マーチのECUについて簡単に調べてみました笑 放置しすぎてバッテリーも上がってしまう始末💦 めっちゃ雑に調べて間違いもあると思いますがとりあえずまとめてみました。後期12SRのP6ECUは後期だけだと思っていましたが中期もP6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 21:09 R(21)さん
  • ライトつくのが早いよねぇ

    私のマーチはライトのオフスイッチもありますが、オートライト仕様です。 これは、トンネル出たときに消し忘れる私にはありがたい装備です。 WRXで慣れた体にはなくてはならない装備になってます(笑) しかし、しかしです! 点灯するのが早いし、消えるのも遅い! それも我慢の限界を超えとる😁 そこで、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年10月23日 11:18 tyusanさん
  • LINK G4X オートブリッピング設定

    燃調・点火・可変カムイジって楽しいフルコンライフなんじゃが、モータースポーツ項目(アンチラグ/ギアシフト制御/ローンチ制御/トラクション制御とか)は全然手ぇ付けてなかったのね。 項目覗いてみると色々あって、フラットシフト&オートブリッピングも出来んじゃーん!?と思ったんだけど、イマイチウマく動かん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月24日 09:53 キャンディ山口さん
  • ノーマルECUに交換

    純正は6900rpmシフトだったと思いますが僕のマーチは8000レブ! 期待してましたが8000までしんどそうに回るだけだしスロットルはギクシャクするし燃調も合わせ込めてない感じがしてました。 ECUには競技用の文字…どこのだろう? 街乗りにそんなモアパワーは不要なのでノーマルECUに戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:04 係長レーシングさん
  • スポーツリセッティング

    2022年11月14日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 18:36 いずみやまさん
  • 空燃比計取り付け e-manageセッティング

    オートゲージの空燃比計を買ったので取り付けていきます。純正O2センサーと交換します。センサーはBOSCHのLSU4.9なので普通に信頼出来るものです。 配線を室内に引き込んだら黄色のコネクターにA/Fセンサー用のオプションハーネスを挿します。これは今でも買えますよ。 e-manageで空燃比の入力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:57 HRI GARAGEさん
  • nismo Sports Resetting ECU

    元々気になっていたパーツです。手に入れたので早速交換してみました。 コネクタの脱着にややコツが要ると思います。手元が狭いのでバッテリーを外して作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 16:17 こゆたんさん
  • majic core施工前準備〜施工後のインプレ

    キャンペーン価格が発表されてからずっと悩んで悩んで、日産灘店へメールしました( ^ω^ ) 前準備で遮熱板復活のレスポンス仕様へ( ^ω^ ) 正面から(^^) これより上に向けるとボンネットな当たります(`・ω・´)ファンネル位置がバンパーとボンネットの隙間にある感じでいいのではないかな、と思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:30 アンドゥ@K13改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)