日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

変速ショックの改善方法 - マーチ

 
イイね!  
ken

変速ショックの改善方法

ken [質問者] 2011/02/02 03:22

ふだんはFUGA350GTに乗っていますが、妻の買い物用に12Cを購入した。1⇒2速の変速ショックがすごく気になります。
過去の書き込みや他のサイトにも同じような記事がありますが、決定的な改善策は記載されていません。同じように感じている人は多いと思います。 
エンジンオイルに添加剤を入れたら、少しよくなったような気はするのですが、大きな改善にはつながっていません。スタイリングは気にいっているのですが、この変速ショックはいただけませんね。ディーラーにも問い合わせているのですが、なかなか返事が返ってきません。
どなたか改善策を教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ゆーたろです コメントID:703354 2011/02/02 03:22

    つい最近16年式のK12マーチを購入しました。
    先日納車され、早速何回か運転してみたところ、みなさんと同様に変速ショックが非常に大きく、気になって検索したところここにたどり着きました。

    中古車につく保証(ワイド保証)では、無償修理はできないのでしょうか…。修理に大金をかける余裕はありませんが、あの変速ショックはとても気になってしまいます。
    やはり泣き寝入りしかないでしょうか。

    よく調べもしないで購入してしまったことをとても後悔しております…。

  • copernicus コメントID:703353 2010/06/23 21:32

    >No-kuraさん
    ありがとうございます。
    ええ、MT車です。
    Dラーメカもその可能性を指摘していましたが
    症状としては常にっていうわけでもないんですよねぇ・・・

    1度Dラーにあずけて詳しく見てもらおうと思います。

  • No-kura コメントID:703352 2010/06/22 02:21

    えっと・・・MTだよね?

     MT車でシフトレバーとミッションがワイヤーでリンクしてあるのなら、1、2速に入れる時にシフトレバーを左にいっぱいに倒すと入れやすいとかなら。
     ワイヤーが伸びてきてたり、ワイヤーリンクがずれたりしてる可能性があるかも。

     MTで突然ってなるとミッションそのものより周辺のパーツを疑う方が可能性高いと思うけど。

     ・・・ダメダ眠すぎる。寝言だと聞き流して(ぉぃ

  • copernicus コメントID:703351 2010/06/21 21:59

    こんばんわ。
    12SR中期乗りです。
    トラブル検索をしていたら、偶然こちらを発見したので
    お聞きします。
    先日、運転していたら急に1、2速だけギアの入りが
    悪くなってしまいました。無理やり入れれば
    その後は普通に入るのですが、車両静止状態で
    3速や4速に入れた後、再度1や2速に入れようとすると
    やはりシブいです。Dラーでミッションオイル交換
    もしてみましたが改善されませんでした。
    同じような症状になった方、おりましたらどんな
    対応をなさったか教えていただけたらと思います。
    よろしくお願いします。

  • nissan_march コメントID:703350 2010/01/01 19:56

    この板を参考にさせていただきましたので、私の事例を紹介させていただいておきます。
    私の所有するマーチは初期型2002年2月登録のものです。
    同じ現象で悩んでいましたので、昨年の夏にお客様相談センターに私のマーチも1速から2速への変速ショックが大きく、発進するたびに不快に感じることを中心に合計3点ぐらいの不満点を話ししました。
    その中で、変速ショックについてはこの板で修理をしてもらい満足している人の例が多数載っていること、以前私がDに直接話をしたときは、「こんなものです。」ということで簡単にかたずけられていたこと。その後の申し入れに対しても5年保証が切れていること。とかの理由で何もしてもらえてなかったこと。を話ししたところ、相談室からDに話をすると言ってもらえました。
    すると、Dの店長という人から連絡があり、購入時からのいきさつを話しさせてもらいました。
    店長曰く、5年保証は切れていますが、申し出があったときを起点にしますとのことで、前向きに対処するとの返事をもらうことができ、結果的に変速ショックの問題については6.5年目にしてやっとAT(別品番とのこと)、コンピュータの2つの交換・チェックをしていただき、ヤってきたときはほとんど変速ショックを感じないくらいのものになっていました。
    5年以上たったマーチでこの板を初めて見た方の中でも、5年内に変速ショックのことを告げていれば、十分修理してもらえると思いましたので、恩返しの感じでのさせてもらいます。経過は少々紆余屈折ありますが、結果的に満足いく変速ショックになりました。5年以上たっている方でもケースによると思いますが、頑張りましょう。

  • コメントID:703349 2009/05/09 00:43

    >5年保証期限を過ぎておりますので、あきらめるしかないでしょうか?
    はい。あきらめるしかないです。

    前期マーチ用に対策品のATがありますので、そちらを自費で交換するなら約20万でできるとの情報あり。
    因みに対策品のATと現行マーチのATでは品番が違います。

  • コメントID:703348 2009/05/08 01:11

    H14年7月登録車に乗っております。7年近く経っており、5年保証期限を過ぎておりますので、あきらめるしかないでしょうか?

    本日初めて拝見致しました。変速ショックは始めから気になっておりましたが、直るものとは思わなかったもので。悔やまれます。

  • コメントID:703347 2009/03/25 01:46

    ココアラさん,ご返事有難うございましたm(__)m
    平成16年式(2004年式)という事は当方の2005年2月式と同じマイナーチェンジ前という事ですね。

    ≫143で触れたWikipediaの内容をもっと早めに知っておけば
    2005年8月以降のマイナーチェンジ型を中古購入することが出来たのに、
    今ではちょっぴり後悔しています。。スタイルはお洒落なんですけどね…

    上記ココアラさんの
    【AT交換前は冷間時・温間時ともに変速ショックが出てました、温間時のほうがショック出る頻度が少ないような気がします。冷間時・温間時ともにいつも変速ショックが出るわけでは有りませんでした。】
    と言う現象は、まさに今現在の当方の現象ととても似通っています。

    実は、先週Dにこの件で点検をお願いしました。
    メカニックの方が試乗したところ特に異常は無いという事だったので、
    今度は当方が運転してメカニックの方に同乗して貰いましたが、
    以前 どなたかが言っておられた様に、こういう時に限って
    不思議と(?!)現象があまり出なかったので、コンピューター点検とかも無く、
    そのまま話が終結してしまいました。。(苦笑)
    (また現象が出る様ならば再度来て下さい,とは言って頂きましたが…)

    自宅からDまで車で30分位掛りますので、自宅の出始めは変速ショックが顕著に出ていたのに
    暖気された事で、メカニックの方に同乗して貰った時はたまたまショックがあまり出なかったのかも知れません…

    5年保証期限まで残り1年を切りましたが、このままではズルズルと月日が経過しそうな感じです。。

  • ココアラ コメントID:703346 2009/03/24 21:42

    M8さん、hiroさんこんにちは!
    M8さん、自分のは平成16年式です、3ドアがどうしても欲しくて業者オークションで捜して購入しました、購入後変速ショックが気になったので、ディラー新車保証を継承してから修理していただきました。
    AT交換前は冷間時・温間時ともに変速ショックが出てました、温間時のほうがショック出る頻度が少ないような気がします。冷間時・温間時ともにいつも変速ショックが出るわけでは有りませんでした。
    hiroさん、自分のはタイミングチェーン・テンショナー・など(ほかにも細かなものを交換しました)交換しても、音が出たので、2度目にディーラーに修理依頼した際にその旨伝えたところ、「点火時期にずれがありました」ということで点火時期調整してもらったのですが、症状に変化無かったです。
    症状は1晩置いた朝に出ます。昼ころエンジン切って5時間後掛けても異音出ません。恐らくオイルが完全に下がらないと出ないみたいです。

    個人的な推測ですけど、ラッシュアジャスターの異音だと思います、よくGDIの三菱やユーノスロードスター(共に以前所有していた)に出る音と同じです。

    形が気に入って購入しましたが車の出来が悪く少し残念です。

  • コメントID:703345 2009/03/24 06:13

    ココアラさん、こんにちは。
    自分のマーチもATミッションを交換してもらい。
    エンジン冷間時の2000回転くらいで異音がしていたので、タイミングチェーンやテンショナーを交換していたのですが、異音が治ってません。
    レットのディーラーで何回も異音のことを言っても、他のマーチも同じ音が出るのでのエンジンの特性なので、これ以上は治らないとのことでした。涙。
    冬場は走り出してエンジンが温まるまで異音がするので、エンジンが壊れないか心配です。
    ココアラさんのマーチはエンジンが温まると異音がなくなりますか?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)