日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング作業。

    エーモンから発売されているデッドニングキットを購入。 作業中の画像取り忘れました。 これだけで、変わるんだなぁ。って関心しました。 自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月21日 06:27 ケンフリーダムさん
  • リアドア簡易デッドニング

    以前買い揃えた 自宅にあるパーツだけでリアドアのデッドニングします。 ポイント制振材が数枚しかないので 100均の防振ゴムにコーキング材を 塗り 張ってみました。 効果は??ですが。 絶対数が足りないので次回増量したいと思います。。 サービスホールは、クッションマットで100均アルミテープで止めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 14:56 ちゅんTさん
  • ドアスピーカーのセンタリング

    E12ノートのドアスピーカーって、センターが大きくずれているんです(^_^;) と言うわけで、デッドニングついでに、ドアスピーカーをセンタリングして見ました♪ 見ての通り、ずらしたことによって、スピーカー裏のドアフレームが貼り出しています。 今回は、ウーハーのマグネットが小さいので、うまく逃げ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月19日 15:42 tomiiさん
  • 続・制振スプレーによるフロア下、フロントタイヤハウスのデットニング

    ノイズレデューサーの効果ですが、これ効きます!! 施工後3時間くらいだと、「こんなもんかな? まぁ、スプレー吹くだけだしね。」と思いましたが、24時間後に乗ったら (OvO) ⁉️ 明らかにノイズのレベルが下がってます。今まで嫌だったビリビリ、ブルブルな振動がかなり減って、車格が一つ上がったかの様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 22:37 Gyapiさん
  • 制振スプレーによるフロア下、フロントタイヤハウスのデットニング

    自作ドアスタビライザーのお陰で、箱剛性が大幅に上がると共に、サイドドアも鳴らなくなって静粛性が上がったと思ったら、今度はフロア下の鳴りが気になってしょうがない… NVHの旅は終わらないですね。 ってな訳で、フロア下の鳴りを何とか出来ないかと思って色々調べたら… ありました。ノイズレデューサー! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月15日 22:34 Gyapiさん
  • デットニング仕上げ動画あり

    やっとこさ完結編完成しました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 01:57 SIG550さん
  • 前回の続きでラゲッジデットニング動画あり

    編集終わりました デットニング第2です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 01:38 SIG550さん
  • デッドニング

    フロントドアデッドニング。 ゴムシートで穴を全部ふさぐ。 防水をきちんとしてなかったので、 下取りに出す時、左側室内カーペット下には水が溜まってました。。。。 KENWOODのスピーカーに交換 アルミマットを切って防音。 リアドアも同じ。 手持ちの6x9のスピーカー。ちゃんとつかないけど無いよりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月5日 12:33 Taku@GP5さん
  • リアドアをデッドニング

    リアスピーカーの交換と一緒にデッドニングもしました。 先日のフロントと同様、使ったのはこの2つ。 まずは、内張りを外して防水シートを撤去。 その際に残るブチルゴムは、ガムテとシリコンオフで一気に除去します。 先日upした簡単除去のやり方で、あっという間です(・∀・) 詳しくはコチラ ↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 21:34 ろい局長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)