日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 調整

    時間ができたので、早速チャレンジ。 その結果、こんな感じになりました。 本来は全体を3上げた状態が最終結果。 そこから一番高い頂上を0基準としたため、 この様になりました。 走行中の聞こえ方がまだ未確認なので、 ちょくちょく微調整していこうと思います。 今までは低音を少し強めに聴いていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 18:20 へっぽこさん
  • サウンドチューニングMaster

    純正ナビなので、劇的に変わるとは考えてないですが、 調整する上で、基準になればと思い購入。 時間のあるときにやってみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月3日 23:46 へっぽこさん
  • リアハッチに風切音防止テープ施工

    リアハッチに風切り音防止テープを施工していきます。 施工前。 施工前。 車体側に付いている純正ウェザードストリップに水性マジックで線を引き、ハッチバック側に転写します。 脱脂をすると線は消えてしまうのでマスキングテープで位置を記録しておくといいです。 施工後。 施工後。 施工前に純正のウェザードス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 22:16 R-K-Oさん
  • パワーインバータ取り付け

    点検のついでに、購入済みだったパーツを2つインストールしました。 今回は【パワーインバータ HGU-150/12V】編です。 ※写真はいずれ追加したいと思います。 まずは内張り・オーディオ・グローブボックスを解体。 出来るだけ配線を外に出したくないので、 今回はグローブボックス内に、裏から電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 11:59 るな*さん
  • ダミースピーカーからの・・・

    はい‼ 今回はトランクに置いてあるダミースピーカーをちゃんとしたスピーカーに変えたいと思います♪ とりあえず成功するかどうか解らないので会社の先輩からスピーカーを譲って頂きチャレンジ(*≧∀≦*) まずは土台の作成‼ ラゲッチに使ったプラ板の残りで作りました♪ 見栄えがとても悪いので、これまた先輩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月19日 16:53 白銀の狼さん
  • カーウィングス通信アダプタ取り付け

    純正ナビのMC314-Wはスタンダードナビという位置づけで取り付けましたが、通信機能がついていないためカーウィングスの通信機能は使えず、自分が持っているスマホにも対応していませんでした。 一方、パナソニックのDSRCを配線をいじって取り付けて使っていましたが、DSRCのナビリンクケーブルのソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 00:23 ばしひでさん
  • バックカメラ取り付けo(^_-)O

    ヤフーショッピングで購入した、バックカメラを取り付けました。 送料込みで1680円でしたo(^_-)O 作業に必死で途中の写真はありません(≧∇≦) 作業にあたり過去の投稿を参考にさせて頂きましたo(^_-)O ありがとうございます(*^o^*) カメラ本体の取り付けは定番の位置です。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月10日 18:11 ぜん助(ZE12N)さん
  • ECLIPSE BEC113取付

    こんな作業は久々なのでオート◯ックスと同じレベルで取付w 先ずはナビ裏のコネクターに接続して動作確認。 そのままステアリング下の小物入れとドアミラースイッチ周辺のパネルを外して、右ピラーからドア上を伝って一気にリアゲートまでケーブルを通します。 (内装は工具無しで簡単に外れますので割愛します) ゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 19:45 GRAVEL BEDさん
  • ☆11ノートのラジオアンテナをシャーク化②☆

    11純正側を根元から切って、12ニスモ側へハンダ付け。 この段階ではまだ天張りを下ろしてないので、一応コードを長めになるように接続。 この後の悲劇があることも知らず、ウキウキ(笑 アンテナコードは左側に延びているので、左側の内張りをばらして手を突っ込み作業。 11純正のアンテナ固定のナットは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 22:10 クロノートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)