日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDでは無いフロントウィンカー。

    ビフォー。 ステルスバルブ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:04 kanalさん
  • 純正フォグランプ取り付け

    元々フォグを付けていないモデルでしたので、まずはディマースイッチを交換します。 AUTOとフォグのスイッチが追加されています。 ステアリングコラム下側から3本のネジを緩めます。 長いドライバーが必要になるかと。 キーリングを抜きます。 上側のカバーが簡単に外れます。 スイッチの白いパーツに爪があり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月8日 13:22 銀のはにわさん
  • ヘッドライトバルブ交換(ロー)

    運転席側バルブが切れたため交換。 右が旧 左が新 取り外しは、スプリングを外すのが、かなり大変だったけど、ゆっくりやれば出来る。 助手席側も同時に交換。 ウェザーカバーはかるーくマイナスで抉れば外れる 今回は5000Kへ変更。若干白くなったかな。 90,756キロにて、初めてバルブ交換。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月28日 19:56 nezu1192さん
  • 左ブレーキバルブ交換

    6か月点検時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 11:52 ezokuniさん
  • フォグランプ取り付けその2(配線編)

    スイッチの取り付けです。 スイッチパネルを取り外すには、ステアリング下のパネルを外して、メータフードも外します(フードは少し浮かせるだけでも大丈夫でした)。 配線通しを使って、グローブボックスからスイッチパネルまで配線を引っ張ります。 一度、カーナビ裏を経由して、既存の配線の近くを通しました。 到 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月30日 19:41 NA4690さん
  • フォグランプ取り付けその1(配線編)

    まず、グローブボックスの蓋が邪魔なので、外します。 グローブボックス内の上半分を外すためにビスを2つ外して、グローブボックス上半分を外します。 …ETCの配線を通す穴がうちの車には空いていて、そこに指を引っ掛けて引っこ抜いたらすぐ取れました。 フォグランプへの+配線をボンネット側へ出します。 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月29日 20:59 NA4690さん
  • 前期テールから後期テールに交換動画あり

    ドノマールのノートですが、簡単そうなので手始めに定番の(?)テールランプの交換から入ります。 他の方からの情報量も多いのでパーツの準備は容易でした。 準備した後期テールは某ークションで傷や割れの少ない中古の良品を片側2500円×2の即決で落札。 玉数の多い車両はパーツが安く手に入るのでお手頃価 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 18:16 E12gayaさん
  • リアスモール球交換

    左のリアスモール球が切れていたので交換。 車体おそろしく汚くて恥ずかしい( ゚∀ ゚) 今回はピカキュウさんのLEDバルブ(赤色発光)にしました。 これです。 テールユニット外すの初めてだったので、ビクビクしながら力入れて外しました。 グイッとやったらバコッと外れてビクッとしましたが無事でした笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 13:29 雪国パパさん
  • サイドマーカー取り付け

    LEDサイドマーカーを付けました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 17:17 みゆっきパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)