日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き

    ぶつけられて左側のヘッドライトが交換された事で右側のヘッドライトの黄ばみが気になったため磨く事にしました。まずは周囲をマスキングしておきます。 今まではホームセンターでコーティング剤もセットになった2液式のものを使用していましたが2ヶ月程度でまた黄ばんでくるので、今回はちょっと高めですがWAKO' ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 15:21 kazu_ER34さん
  • LEDアイライン・LEDテープウインカー改修

    LEDテープ(ウインカー連動)を、 玉数の多いものに 変更しました。 LEDアイラインも、約1年半経つと、 気象変化に絶えられないらしく、 見栄えが悪くなってきたので、 新しいものに貼りなおしました。 アイラインのLEDは、これでも 白色なんですが・・。 昼間でも何とか見えるようになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:16 alcpajemiさん
  • ヘッドライトリフレクターの清掃

    HIDコンバージョンキットを取り付けて一週間が経ちました。 ふと、ヘッドライトのレンズをのぞきこんでみると… ややっ、リフレクター上部が白く曇っているではありませんか! 心配していたことが現実となってしまいました。 とりあえず、HIDバルブをいったん外して拭き取ってみましょう。 (画像はこの時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月17日 18:53 タカのタネさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    オートバックスで安く売ってたので、やってみるかと。 分かりづらいかも知れませんが、黄ばんでますw プラ製レンズは透明度が増しました。 よーく見ると細かいヒビのようなものが有ったり、中のメッキ部にも少し黄ばみが有るんです。 これは仕方ない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月22日 08:10 スポッカー@銭湯員さん
  • 覚書、ヘッドライトプロテクションフィルム手入れ

    施工後に豪雨の中爆走したのが原因かヘッドライトのサイド一部分が少し浮いてきたのでショップさんに手入れの仕方を聞いたので施工。 浮いている部分の周囲2ミリ以内で切除。 要経過観察

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 14:51 オランジーナタスクさん
  • メンテナンス覚書(HID修理他)

    10ヶ月目のメンテナンス(自力) ボンネット開けたら意外に汚れてる・・・ 洗浄剤調合するのめんどくさ(汗 夏場の汚れを落とすべくエンジンルームクリーニング!今回は頑固な汚れが少なかったんで、エアブローとパーツクリーナで綺麗になった・・・と思い込む...A=´、`=)ゞ 今回の本命修理?(笑) 某国 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 15:19 サンジ@SC~♪さん
  • LED配線補修(^o^)

    先日、取付したLEDの配線に整流ダイオードを取付ます。 (写真はほんのり点灯状態) テールを外し、整流ダイオードを取付ます。 ※テールの外し方は私の過去の整備手帳を参照してください。 (写真は外した後) 配線接続部に整流ダイオードを取付ます。 ※整流ダイオードは白~灰色側に流れますので、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月15日 15:08 大門隊長さん
  • アイラインフィルムをつけてみました!

    アイラインフィルム貼ってみました! ついでにモール(?)も^^ 今はモールは外してます! 横から^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 14:31 たけろさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    作業前 ボンネット側、特に運転席側の部分が かなりくすんでおります。樹脂レンズの 宿命なのですが、手遅れになる一歩手前 でよかったです。 親のオデッセイの時に使用した、ウィルソンの ヘッドライトクリアを使用して黄ばみ取りします。 使用後 嘘みたいにくすみがとれ、黄ばみも解消された感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 00:54 子ゴン太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)