日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • アイライン、青カーボンシート張り

    青カーボンシート張り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 10:43 タカビさん
  • フォグランプ機能追加 ②

    さて、代替えの部品が到着したので今回で完成となりますが…。 先日、1系統がショートもしくは固着してたため前回は完成に至りませんでした😅 フォグランプからリレーの間に調光ユニットを投入。 コレ、アクセラの時にも重宝してきました。 100%の光量から40〜80%で光量を調節する事が可能です☝️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 18:55 ウィーンエメラルドさん
  • フォグランプ機能追加 ①

    さて、このフォグランプ…現在の保安基準では確実にNGを食らってしまいます。 問題なく車検を通すなりデーラーでの点検を受けるにはフォグランプを一時外して受けるか光量を落としてその他の灯火類として基準をクリアさせる必要があります。 そこで今回は光量を落として300カンデラ以下にしようという事にしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 23:46 ウィーンエメラルドさん
  • LEDテールのポジション化

    ヤフオクで購入した「ハイマウントストップランプ・ポジション化キット」を左右で2個使用。 接続にはギボシを使用して脱着が簡単にできるようにしてあります。 まずはテールユニットを外します。 続いてブレーキランプとポジションランプのプラス線をカットし、ポジション化キットを接続。 ポジション化キット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:06 ☆おくちゃん☆さん
  • プロ目化

    前からずっとやりたくて、簡単に殻割りできないと知っていながらヘッドライトを中古で購入。 案の定、放置したままだったが遂に重い腰を上げ、殻割り。理想な感じになってます。 まだ取り付けは先かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 13:07 きんぐ@さん
  • BRIGHTZ フォグランプカバー 加工、取り付け

    フォグランプ周りがさみしく、何かないかなぁと思い amazonで購入。 そのままだとメッキなので、これ以上メッキを増やしたくない為 プライマー⇨マットブラック塗装しました。 いい感じです。 大陸製かな?左右 キッチリ形状は合いません。 ドライヤーであっためてバンパーに沿わせる必要があります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 11:29 YOHESさん
  • ニスモバンパーにリアフォグをダミー加工取付

    中古のリアフォグを入手したのでDにブラケットを注文しに行ったのですが未使用品のランプユニットが余ってるとかでいただいてしまいました。 とりあえず設置して車検までに配線を行う予定でしたが予定を変更して中古で購入したリアフォグをダミー化して取り付ける事にしました。 ダミーでOKな条件としては カプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月30日 00:29 とものさん
  • 自作テールランプ その4

    ブレーキ部分のカプラーをとっておきました 余った基盤にはんだ付けです カプラーの真ん中が+線です いきなりですが、組み付け! インナーブラックにしてみました ぐっ、かっこいい...! フィンもつけてスポーティーに 殻閉じはシリコーンシーラントで行いました 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 13:31 白玉あるふぁさん
  • 自作テールランプ その3

    肝心のLED部分です 黒色基盤をテールランプのウインカー、バック部分の形に 切ります ブレーキ部分です デザインを考えながら砲弾型LEDを差し込んでいきます マスキング部分はウインカー、バック部分を仕切るところです 最終的にこんな感じに 赤がブレーキ、青がバック、オレンジがウインカーです GTRっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 13:23 白玉あるふぁさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)