日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • まつげアイラインイルミ。

    結構前にアンバーのテープLEDを付けていた位置に白のテープLEDを取り付けます。 60cm側面発光を少しカットして50cmくらいに、アイラインを付けているのでテープLEDの光が見えるようになるのかなぁ? パパッと取り付け完了! REIZ製品は明るいですね! ボンネットを閉じてみるとテープL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月21日 18:11 アイル@MARCH野郎さん
  • マニュアルからオートレベライザーへ 構想ver.3

    LEDヘッドライトを換装してからそろそろ1年経ちます。 マニュアルレベライザーは動くので問題はないんですけど、やっぱり秋田県の道はでこぼこしているので常に下に向けていると走りづらいのである程度の光軸の高さにしているんですよ。 そうするとパッシングはされないですが、車体が上下に揺れた場合結構な光量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 19:43 ゆうや218さん
  • アイラインウィンカー☆

    アイラインにウィンカー連動でアンバーのテープLEDを仕込みます! 作業に夢中で作業中の画像ありませんw いきなり完成です(笑) 青のテープLEDを全て剥がしてアンバーのテープLEDを付けただけですので(^_^;) 運転席側に付けたテープLEDの接触不良により無駄に時間が掛かりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 19:23 アイル@MARCH野郎さん
  • マニュアルからオートレベライザーへ 構想ver.2

    LEDにしてからの不満としては光軸が綺麗すぎて対向車に迷惑をかけているってことですね。 そのためマニュアルレベライザーで一段落として走っていますが、やはり不便でどうにかオート化できないものかと悩んでいました。 ハイトセンサーを入手し、抵抗値を検出してみました。 あんまり画像が変わっていませんが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 00:11 ゆうや218さん
  • フォグランプ メッキリング取り付け 日産ノートE12

    フォグランプフィニッシャーを取り付けたい・・・と思っているのですが、純正品は3万円近くし、なかなか手を出せません。何か良いアイテムが無いかと思い、みんカラで色々と徘徊したところ、なんと333円のエアコンメッキリングを流用することで、簡単にドレスアップ出来てしまうという驚きの記事が。早速購入し、取り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年7月25日 22:48 Icchiyさん
  • RG LEDヘッドライト5500KとPHILIPS LEDフォグ6200K

    LEDフォグのみ LEDヘッドライト ロービームのみ LEDヘッドライト ロービーム+LEDフォグ 最近、RGヘッドライトの色温度が低くなり光量がアップしたような気がする。 LEDも慣らしがあるのか? タダ端に慣れただけかもしれないけど・・・。 (^_^; 前に撮ったRG LEDヘッドの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 22:14 ZERO ZEROさん
  • HIDフォグ LEDスモール

    HIDフォグは明るいっす~('◇')ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 23:26 joe533さん
  • テールランプひと工夫

    ウインカーとバックランブの間に一本赤いラインを入れてみました。 使用したのはエーモンの反射テープです。 離れるとよくわかりましぇんが。('◇')ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 12:45 joe533さん
  • フォグランプにリングを取り付け!!

    5月のNOTEオフ会で教えてもらった、 『NOTE NISEMOさん』がされていたワザを♪ エアコンリングの流用!! ぜひマネさせて頂きたいと思い、333円で購入しました(≧▽≦) 取り付けを開始します。 脱脂します。 貼り付けます。 ちょっと浮きましたが、何とか貼れたかな? 脱脂はしっかりしまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年6月5日 00:46 のてノテ(*^_^*)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)