日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • PIAA エアロヴォーグ超強力シリコートワイパー

    純正プレード拡大写真 PIAA エアロヴォーグ超強力シリコンワイパーをオフセットホルダーなしで装着した場合です。 装着しただけで、動作させていません。正常動作するかどうかは不明。 運転席側 品番:82 WAVS65  2,452円 助手席側 品番:1  WAVS30  954円 日産ノートに装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 10:07 ノーとんさん
  • ワイパーブレード交換 ガラコワイパー パワー撥水 エアロ

    ブレードごと交換しなくても良さそうでしたが、気分で(≧∇≦)/ ガラコワイパー パワー撥水 エアロへ交換しました。 サイズは、運転席側650mm 助手席側300mmです。 純正ブレードは、ゴムを外して保管しています。 ロゴ入り(≧∇≦)/ 比較写真 見ての通り、運転席側は純正より短く、助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月27日 12:49 NacocheRさん
  • ワイパーブレード交換・フロント・リア

    1年半ほど使ったPIAA VERA scoシリコートワイパーのブレード本体にやや劣化を感じるように見えてきたため新しく,PIAA エアロヴォーグシリコートに交換しました。以前のより高さがありますがそのうち慣れると思います。 外観は好みの問題だと思いますが、取り付け後は思ったよりかっこいいです(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 17:02 シェリーナさん
  • ワイパーブレード交換覚書

    前回、取り替えたの何時だったか忘れたので覚書。 PIAA製、これでしばらくは大丈夫(^▽^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 13:37 わん子の親さん
  • スノーワイパー

    冬用のスノーワイパーに換装です! メーカー はボッシュ。 これで雪、氷にも強くなったっぽい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 16:20 オランジーナタスクさん
  • 備忘録 ワイパーブレード交換

    備忘録です、左右ともワイパーブレード交換しました。 オートバックス AUTOBACS PRO  グラファイトコーティングワイパー  U60G(運転席側)・ U35G(助手席側) メインで乗ってる長女が、 「ビビって拭き取りが悪い」って言うので、 自動後退で一番安いワイパーブレードに 交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 12:42 SAMMYさん
  • ワイパーブレード、冬用から夏用へ交換

    今年の冬大活躍!?だったスノーブレード もうそれ程雪が降っても積もらないと思うので、夏用の純正ブレードに交換です! ワンタッチなので、交換も簡単です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 09:31 skyline7950さん
  • 夏用ワイパー

    冬用のスノーワイパーから夏のワイパーに交換しました♪ ボッシュのスノーワイパーブレード、準降雪地域のこの辺ではあんまり見掛けないですけど雪も降るし凍結もするので安全のために使ってます! 夏もボッシュ、エアロツインマルチを使ってます♪ デザイン、機能は気に入ってます。 ただ撥水コートとの相性が悪いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 16:50 オランジーナタスクさん
  • ノート君ワイパーブレード交換

    八戸旅行へ出発前に、先日ホームセンターで買った、スノーワイパーブレードに交換しました・・・ 交換したのは、PIAAのグラファイトスノーブレードです! 4470円と、とても高くてビックリΣ(゚д゚lll) 650mmは、ずば抜けて高いので焦りました(^◇^;) 先ず純正ブレードを外して・・・ ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 08:55 skyline7950さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)