日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    日産ディラーでホーン交換をして貰ってます。 取り替えは1時間ほどらしいです。 MITSUBAプラウドホーン ブラックを取付ます。 取付工賃は8,800円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 14:20 曳山さん
  • エアミックスアクチュエーター交換

    ついにエアミックスアクチュエーターが壊れたので交換しました。 交換ちぅ💦 型番

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 14:44 ほあけんさん
  • モードドアアクチュエーター交換

    エアコンの吹き出し口の切り替えがイマイチになったので、交換します。 中身はこんな感じ‥ よくわかりませんが‥ 多分‥ここら辺のどこかに‥ 自分でやってないので‥💦

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:36 ほあけんさん
  • また電池交換

    寿命短いな、ダイソーの。 CR2025

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月26日 13:21 ミラジーサンさん
  • スマートキー追加登録

    ヤフオクで入手。ディーラーで実施。費用5,500円。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:13 ezokuniさん
  • オートライト設定変更

    標準はモード1の設定1なんだけど、うす暮れ感知機能というのが曲者で、ちょっとでも暗くなるとヘッドライト点灯してしまう。 そこでモード1の設定6にするも、夕方の点灯が若干遅い気がする。さらにゲリラ豪雨のときも全く点灯しない。 さすがにそれも困ったもんなので モード2の設定5にして、ワイパー連動にして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 18:20 恵坊さん
  • ドアロック異音発生 交換動画あり

    ドアロックする異音発生した 赤丸 の部品故障交換すること ドアロック異音 部品故障交換 約3万でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 23:10 けいとパパ@愛知さん
  • 0613 TPMS電池交換

    1ヶ月以上放置していた電池交換。 ピーピー警告音がうるさいので重い腰を上げました(*´Д`*) 本体と共締めされているナットを専用レンチで緩めます。 ちなみに電池はCR1632 本体裏側をレンチで緩めると簡単にカバーが外せます。 マイナスドライバーで側面から押し出して電池の差し換え。刻印側が上にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 15:02 とりとり(^^)さん
  • ハイマウントストップランプ点滅キット取り付け

    エンラージ商事さんのこのキットを装着した。目立つことで後続車に注意喚起になればと思う。 カバーは赤丸側が窓側 カバーを赤丸側から下に押し、手前に引くと上が外れるので、そのまま上に引き上げると青丸の爪が外れてカバーが外せる。 自分のはドラレコのリアカメラがあったので、やりヅラかった(;´д`) この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 09:15 恵坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)