日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 輝くエッジライン

    epowerコンセプトモデルを良く見ると ドアエッジ部分にメッキモールが有ります。 ネットで探しましたが、値の割にイメージ とは少し違う🤔 後悔したくなかったので取り敢えず。 汎用エッジモールを探しました。 モール幅や形状は様々有りますが、イエローハットに実物が有ったので、実車を測りながら私 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2017年5月21日 13:16 みーやん2002さん
  • フロントガラスの隙間埋め

    ノートのフロントガラスには、サイドとルーフ側に隙間があり、風の強い日など隙間にゴミが入ります。なにかいい方法はないかと模索していましたが、 なつこの旦那さんのレビューを見て早速真似させてもらいました。 光(Hikari) 溝ゴム 4.3x8mm 2.4M 黒 KGV1-2をルーフ側用に。 光(Hi ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年12月23日 17:23 SKULL FROGさん
  • リアガラス、溝埋め。

     ノートには、フロントに溝が有るので 以前、溝埋めの整備を「みんとも」さんの真似真似であげさせていただきました。  バックウィンドウにも溝が有ります。 光溝ゴム 4.3×8 KGV1-2の残りをバックウィンドウの溝埋めをして、様子見をしておりました。 で、再購入で溝埋め。 太陽いっぱいで、日差し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2024年2月17日 20:02 なつこの旦那さん
  • 5Dカーボン調シート貼りました^_^

    ウィンドウモールに貼りました(o^^o) ウィンドウを下げて貼りました。 リアルカーボンのモールを発売して欲しいですね(笑) 三角窓の縁は貼ってません(笑) 後は耐久性がどうかですね(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月30日 18:55 tubeさん
  • リアウインドウ・リアクォーターガラスの隙間の対策

    ずっと気になっていた、リアガラス周りの隙間。 洗車して水滴が残り拭き取りが面倒なのと、隙間が目立つ。 リアのクォーターガラスも同様です。 ネットで、後付けエアロの隙間を隠すh型ゴムモールなる物を見つけ、使えそうなので試しに買いました。 少し切り取り、テストピースで確認したら、使えそうな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年5月16日 07:51 shizunobu1020さん
  • 導電性アルミテープ施工 @リアハッチ

    フロントにアルミテープ施工したのでバランスを考えリアハッチにもアルミテープ施工して静電気を飛ばします ハッチ下部 ハッチ下部 中央 ハッチ上部の角にはダイソーのネオジウムマグネット小を付けた上にアルミテープを貼り付けました(何と無く貼ってみた!) ハッチサイドとリアガラスを繋いで リアガラス上部内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:42 HIDE4さん
  • バックガラス&クォーターガラス 目隠し

    ダイソーのカラーボードを使って目隠しを作りました。 まずはクォーターガラスからです。 型取りは購入していてまだ取り付けていませんが、リアピラートリムがあるのでそれから取りました。 型取りしたらカッターでくり抜きます。 後ははめ込むだけです。 キッチリと型取りしているのでピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:04 セイレーンの翼さん
  • 運転席側パワーウィンドウ開閉動作の円滑化

    最近、運転席側のパワーウィンドウの開閉がとても重い感じだった。 まるでバッテリーが低下している時の様に、開閉がスローで止まりそうな感じだった。 本日小雨が降り、窓ガラスが少し濡れている状態で全開したところ、ワイパーがビビる様に、窓ガラスがガタガタ言いながら開閉する始末。 ディーラーで視て貰おう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年12月23日 21:27 shizunobu1020さん
  • ドアバイザー外し

    バイザー由来の騒音がかなり大きいようなので、はずしてみることにしました。 まず窓を完全に開けて、ゴムを外します(強く引っ張れば外れます・作業後の写真ですが)。 バイザーを引っ張って両面テープを伸ばし、カッターで切っていきます。 バイザーを引っ張りながらカッターを上下させるときれいに行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 09:27 kt07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)