日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • ノートe-POWERラゲッジボード自作

    けむりおじさん様の図面を参考に、950x310と950x350厚み12の木版を用意(900x1800 1枚1400円) 奥の板は左右の角を車体奥のくぼみに合わせてカット。手前の板は車体底面の左右のくぼみに合わせてカット。中央は手が入ればなんでも。 上面に厚み1cmのスポンジ材(900x1800 1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月5日 03:19 saito_nicoさん
  • パチもんラバーマット( *´艸)

    こないだ購入した滑り止めマットを使いラバーマットのパチもんがやっと完成しました( ノД`)… 参考にしたのは某メーカーの写真を元に内装の形状合わせをしました( *´艸`) が、しかし写真だけなので実測にかなり手こずりました(*T^T) 週末にでも取り付けた写真をアップしますね (*´∀`*)ポッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月16日 01:02 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • マルチラゲッジボード(自作)の仕上げ

    先日投稿した整備手帳 「マルチラゲッジボード(自作)」 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2845488/car/2454248/4738602/note.aspx こちらの仕上げになります。 だいぶ前にやってましたが、 整備手帳に投稿してなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月11日 10:13 もけにゃんさん
  • 自作ラゲッジボード( ≧∀≦)ノ

    昨晩夜な夜な自作でラゲッジボードを作ってみました( *´艸`) 使用したものは ・プラスチック段ボール ・ニードルマット黒 ・木材 ・ラゲッジ下のボード(型紙として使用) 間がなくてスミマセン( ノД`)… 仮組して寸法確認( *´艸`) ネジをばらして強度アップのために木材枠の隙間に余ったプラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年1月7日 09:06 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • ドリンクホルダーマット製作

    衝撃吸収ゴムマットを購入しました このゴムマットにアルカンターラ風のシートを貼り付け 型どりしてハサミでチョキチョキ 完成 取り付けようと思ったら嫁が何処かに車乗って行っちゃった(爆) その他の場所も17連休中にやっちゃいます(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年12月29日 13:48 おーいおっちゃんさん
  • フロアマットブルー化

    フロアマットをブルー化しました。 縁取り接着バイアステープを使用しました。 (CP40巾12mm×2.5m巻×4個) アイロン掛けで縁取りが出来るテープです。 イメージはこれです。 ディーラーオプションのインテリアパッケージの偽化です^^ 慣れないアイロン掛けで、ちょっとシワがよってしまいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月5日 21:07 ajusticeさん
  • 自作ラゲッジボード2

    側面のマットが浮いていたのでビスの追加を行いました( ≧∀≦)ノ これでぴったり収まりました( *´艸`) 側面にビスとホッチキスで目隠のマットを固定( *´艸) 表にビスの追加( ≧∀≦)ノ 完成( ≧∀≦)ノ クローズ 完成( ≧∀≦)ノ オープン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月7日 12:22 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • 内装の衣替え(#04)

    お盆過ぎの3連休最終日に、今まで温めていた静音計画を取り付けます。 ガソリンスタンドで足元の掃除をしてから、貼り付け作業をします。 フロント用は48cm×45cmの2枚入りの為、とても作業が簡単でした。 右上は助手席用。左下は運転席用です。 カット✂️する時は、マットを裏返して切りました。 リアフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月19日 20:14 CPアーチャーさん
  • アクセルペダル下 汚れ防止策

    薄いゴムシートをホームセンターで購入、フロアマットの下に敷いてみました。 ウエットスーツのようなゴムシートもありましたが、廉価な普通のものを購入。目論見通り、カーペットが汚れずに満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 13:56 英6助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)