日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • トノボード DIY

    手が着かなかったトノボード、やっと取り付けました。ボードは前車(TIIDA)の物を流用。写真上がそれです。下側の布はTIIDAの後席がスライド可能の為、布でスライド分を吸収させる構造。でもこれが便利だったんです。布なのでハンモック状態になり、収納力抜群。 写真下はNOTE用に調達した材料、たったこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月12日 21:15 けむりおじさんさん
  • 2回目車検及びエアミックスアクチュエータ交換

    ノートe-powerに2017年1月から乗っています。走行距離は25,800kmほどです。 今月、2回目の車検があり、最近暖房の効きが悪いように感じていたので販売店で点検してもらったところ、エアミックスアクチュエーター不良による温度調整不良とのことでした。そこで、部品を取り寄せてもらい交換しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月26日 17:21 seizoさん
  • エアコン不調…

    前回、6ヶ月点検の際に、不調だったエアコンを診てもらったのですが、やはり不調なので、急遽、本日ディーラーに預けました。 不調の症状は、風の向きが設定した向きに出ないというもので、夏場はけっこう大変でした。同じような症状が出ている車もあるそうなので、E13ノートのエアコンがイマイチしっくりこない方は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年9月19日 19:13 Blue Note いいぱわ~さん
  • エアミックスドアアクチュエーターの交換♪

    E12ノートの不具合定番、エアコンが時々冷えなくなる症状が発生、熱風が出るようになりました。 この日はちょうど11月期限の車検の見積もりに行く途中だった為、ディーラーで調査を依頼すると… ACコンプレッサーで冷やした空気と車外から取り込んだ外気を混ぜてACの温度を調整するパーツがエアミックスドアア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月23日 23:56 もりもり@さん
  • バックライトカラー変更

    エアコンの表示部分のバックライトカラーをアイスブルーって色のやつに交換しました。 オシャレにはなったけど、純正状態のオレンジのほうが見やすかったかも(・・? 使用したLEDチップです。 あまりの小ささにテコズリマシタ!(見えない(-_-;) いわれているようにはんだこて二本使いで 取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 06:02 massi08さん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    皆さんの整備手帳を参考にエアコンパネルのLED打ち替えにチャレンジしてみました。 試行錯誤を繰り返し、自己満足で綺麗に仕上がったと思います。 ちょっと見にくいけど、センターにブルーのステアリングホイルリングを付けました。 次の挑戦はココと ココ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 18:33 ダイタツさん
  • エアコン配管断熱

    低圧側パイプの直径は16mm エスコの断熱チューブです 内径16mmで10mmあつ厚です アマゾンで購入 ウオッシャー液の注入口を外した方が作業しやすいです 切り目入れて端を留めてしまってから 奥まで押し込むと作業しやすいです アルミガラステープで巻いていきます 下のパイプは バンパー下部のパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 10:23 flyingace009さん
  • Switch Bot取り付けで遠隔デフロスターON動画あり

    そろそろ寒い時期がやってきます。 去年の冬は、出勤前にせっかく遠隔でエンジン始動したのに、デフロスターのスイッチをオンにしていなかったせいでフロントガラスが凍ったまま…ということがちょくちょくありました。 そこで、遠隔でオンにできるようにSwitch Botを取り付け。 自宅に駐車していればどこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 20:35 F.JUNさん
  • プラズマクラスターのメンテナンス(ユニット交換)

    【内容】 2018年5月に導入したシャープのプラズマクラスター・・・ 当時、たまたま行った量販店のワゴンセールで半額以下で売られているのを衝動買いしました😅 https://minkara.carview.co.jp/userid/2602823/car/2545155/4773800/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月17日 16:12 Y'sGarageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)