日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 17/07/11 ノートe-POWER に Leaf spy

    今までOBD接続のドアロックを使っていました。 これも白リーフに乗っていた頃に、Leaf spyを導入する前まで使っていたものですね。 今回からこれが不要になります。 私の場合、iPhoneで接続していますのでwi-fiタイプのOBD2を使っています。 こちらもいつもリーフで使用しているものです。 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 6
    2017年7月11日 22:18 aranao_R32さん
  • USB電源増設(運転席側)

    ノートe-PowerにはUSBスロットが標準搭載されて 居ません。 純正ナビ(MM317D等)に拡張ケーブルを刺すことでUSBは増設可能ですが、あくまでiPod/WALKMAN用 であって「充電用」ではありません。 なので今回はコチラのパーツを調達しました。 また、取り付けにはスイッチ内装の裏側 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2018年4月2日 17:20 もけにゃんさん
  • ヒューズボックス電源

    納車前であるが、ノートEパワーのヒューズボックス実物を確認することができた。裏から見ると、銅バーがヒューズ間を渡っているので意外とわかりやすい。 マニュアル参照して電源の種類を確認する。 銅バーで12V(赤)、IG(緑),ACC(青)、ブロアファン(黄)の電源を渡っている。 空き端子で容易に使える ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年6月19日 17:47 アリスタントさん
  • 17/08/22 ノートe-POWERニスモ停車中のキーン音

    ノートe-POWERの停車中のキーン音がどうにも気になってどうにか鳴らないかと思っていましたら Leafspy proがアップデートしてサウンドのオンオフが出来る様になりました。 写真はイニシャル状態です 車両接近通報音をオフにして 変更を押すだけ これで、停車中のキーン音を消せます。 リーフは停 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 7
    2017年8月22日 22:32 aranao_R32さん
  • エンジンルーム内ヒューズBOXのヒューズは、特殊でした。

    表題にも有るように エンジンルーム内のヒューズボックスで 使用しているヒューズ 特殊でした。 位置は添付URL取り説参照 http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1709/index.html# ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年10月29日 12:01 pikazo-さん
  • ドライブレコーダーmicroSDカードの初期化

    前車のドライブレコーダーmicroSDカードをセットすると「ドライブレコーダーのSDカードを確認してください(D12)」と表示されたらナビの【メニューボタン】を押します。 メニューが表示されたら【左側の次へ】をタップします。 メニュー画面下部の【ドライブレコーダー】をタップします。 ドライブレコー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2019年9月14日 11:32 RS_梅千代さん
  • 空きスイッチホールにUSBポート増設 ①

    運転席右側のスイッチ。 1つ余ってるので何か有効活用したい… 色々考えてUSBポートを増設することに。 通常の日産用ではサイズが合わず、30mm×23mmの「日産、汎用品」というものを購入しました。 購入したものにはヒューズが付属。 開けてみると「4AL 250V」の記載のあるヒューズ管が入って ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月16日 14:32 まなぶ@電動nismoさん
  • リーフスパイ LeafSPY obd2 Zappa ELM327 OBD2スキャンツール BLU ...

    Obdspace Obd2 Elm327 スキャンツール Bluetooth V1.5故障診断機マルチメーターを最初買いましたが…繋がらず…。 Zappa ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH V1.5 日本語マニュアル(青)を改めて買うとこっちは繋がりました。スイッチ付きや ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月26日 06:59 オキカズ風雅さん
  • 空きスイッチホールにUSBポート増設 ②

    取り付けるスイッチは汎用品のため、スイッチパネルの裏を少し加工する必要があります。 左下の角を少しニッパで切り落としました。 現物合わせ(笑 配線をすべて繋ぎ、通電確認… 問題なし♪ パネルを全て戻します。 きれいにはまった♪ アクセサリーONで青LEDが光ります。 取り付け完了。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月16日 14:33 まなぶ@電動nismoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)