日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ユアーズのバンパーサイドLEDイルミネーション復活

    車検の為に不点灯にしていたシステム^_^を復旧します。 まずボンネットを開けて! 重いよね〜 見つかり難いようにカーボンテープで艤装した、コネクターを引き出して! 防水用テープを外します。 ヘッドライト裏の配線! このコネクターの間に割り込みます。 こんな感じに!割り込みます。 後の配線は、そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 14:06 チバエビさん
  • フォグ電源取り出し直し

    ここからだと負担が 5Aだとスイッチ入れた瞬間切れる W数も足りない 常時電源は バッテリーからが一番 配線も200V.400W迄のを 椅子の下に配線通して ヒューズは10Aに 写真忘れた カバーを戻して終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 22:28 みつだよさん
  • ダブルサーモメーターの修繕

    夏場から点灯しなくなっていたダブルサーモメーター(寒暖計) 冬を目前にして漸くながら点検&修繕作業に取り掛かります… 先ずはパネルを外し通電チェック… その後、配線の接触不良が判明して難なく再点灯してくれました!(嬉) 今夏の猛暑で表示気温のバグが生じた後に点灯しなくなっていたので、回路故障か⁉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 19:20 しるびぃ☆さん
  • MM316D-W ナビを走行中でもテレビが見れるように

    車でテレビを見ることはほとんど無いのですが、走行中にナビの設定やAV設定、経路の再検索など、テレビが見れなくなる以外にも制限される項目がけっこうあります。 それを解消したかったので今回作業することにしました。 他の方を参考に作業しました。 パーキングブレーキ信号の線を切り、ナビ側の線をアースへ繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:47 tak_12さん
  • ドライブレコーダー更新

    ドライブレコーダーも今や前後同時録画が当たり前の時代になりましたが、以前の当て逃げのように真横からの画像が残せません。 そこで、安いけれど3カメラのドライブレコーダーに更新する事にしました。 まずは、現在取り付けているドライブレコーダーを外します。 同じように、リヤのドライブレコーダーも外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 14:39 もと部長(みっくん)さん
  • 備忘録 保障修理1(システム故障)

     一月前ぐらいに、突然、「システム故障」の表示でオートクルーズ系が一切機能しなくなったので、ディラーに持ち込みodb2で診断した結果  前方カメラとレーザーセンサーにに故障コード、その他のセンサーにもエラーが出たので、システムコンピュータとレーザーユニットの交換及び、前方カメラコントローラのリプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:39 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • ミニライト追加

    フロントリップにミニライトを追加しました 黄色のLEDテープを使いました スモール連動 小さいのであんまりわからないです この秋をもってやめるかもしれないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:08 ゆうき2001さん
  • ヒューズ交換。20231011

    やってやりました( ´ ▽ ` )ノ …うそです。 やってしまいました(>_<) どうやらウェルカムランプ取付け時に、ルームランプのヒューズを切ってしまったようです。 原因は定かではありませんが、写真のようにフロントユニットの裏面は配線?回路?が剥き出しのため、どこかでショートさせてしまった可能性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月12日 18:50 おおよろこび4S20さん
  • 後方用ドライブレコーダー取り付け その②

    本日はお休みです。 朝一から作業開始です。 まずは昨日の続きです。室内のケーブルを配線し直します。 仮配線は運転席側を取り回しましたが、 本配線は助手席側を取り回します。 矢印に沿って内張りの隙間に配線を隠して行きます。 後席上部を通って前席へ。 前席の上部を通してAピラーからダッシュボードへ配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月20日 12:22 ろしあんねずみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)